皆様はハナウマ湾はご存知ですよねハワイのガイドブックには必ず記載がある、あの有名なスノーケルができるビーチですハナウマ湾に行ったことがある人ならたぶん覚えていると思いますが、ビーチたどり着くには急な斜面の坂道を下っていくそんな記憶がありませんか?そしてビーチ沿いから絶壁を眺めた記憶ありませんか
下の写真の風景に見覚えありますか
これがガイドブックとかハワイのパンフレットでハナウマ湾の紹介ででてくる有名な写真のスポットなのですが、この風景を自分のカメラで撮らえることができるスポットが実はあるのですそれが今回紹介するハナウマハイキングトレイルです
この絶景スポットへはひたすら山を登っていきます。そしてこのハイキングコースの特徴は日陰は一切なし
海沿いの絶壁を登っていくコースなのです。ハナウマ湾はご存知のとおり湾になっているのでその湾の入り口部分は断崖絶壁です。崖なので一歩間違えば崖から落ちて海
へ転落・・・そんなコースですが、眺めは最高なんです
崖を上ったり下ったり、平行棒ばりの小道ありと結構スリル満点
この絶壁沿いを歩くコースがハナウマ湾トレイルなのです
所要時間は約1時間半ぐらい。
まず、最初はひたすら山道を登っていきます。ここは舗装されているので(なぜなら、山頂には観測所があるので車が通れるように舗装は一応されています。)次に山頂についたら今度は赤土の崖をひたすら下っていきます。この崖の写真を撮りたかったのですが降りるので精一杯で写真を撮るのを忘れてしまいました土が乾いているのですごくすべるのが特徴です。暫く下ると、平坦な道になり、この道を海で向かって歩いていくと先端は絶壁です。それが下の写真
その絶壁の脇を歩いていくとハナウマ湾を先端から見ることができます。反対にはココヘッドが見えますよ
そして暫く平坦な道を歩くと誰がつみあげたのかのか石が積まれたスポットがあります。

それを過ぎると今度は両脇が絶壁の小道を越えます。
下の写真がその小道の写真なのですが、

写真だとあんまりわからないかもしれませんが、本当に両脇崖で間違って踏み外せば,ハナウマ湾
に転落
...反対側は林にそのまま転落ですそれを超えるとひたすら崖を上ります。

