なんだかんだ言っている内に、早いものでもう11月
である。
毎日仕事をし日々の生活に追われて
いるうちに、ハワイで生活
をしている事などすっかり宇宙
の彼方へ飛んでいっていた
そんな時に日本の友達軍団から、ハワイはいいわねーとか、気候がよくってうらやましいわー
とか、ハワイならではの食べ物って何かしらー
とかいろいろなメールがやってきた。
で、考えてみた。
そう言えば長い事ハワイらしいものに触れていないし、食べてもいない
ハワイに来た頃にはキルトをやってみたり、ウクレレ習ってみたり、歴史の勉強
したり、ハワイアンフードに
はまったりしてたなー、今では毎日家ご飯
でハワイに触れてないなー。うーん。
てな事で、家族会議の結果、本日は久しぶりの da BIG KAHUNA’S でのサンドイッチを食する事と相成った。
ここの店は、家族経営。
昔々はホノルル空港からモアナルア公園
までの道路上にあったのだが、道路拡張工事のため立ち退き
となり、しばらくなりを潜めていた。
その当時はボロボロのたたずまいで、エーここってサンドイッチ屋さんなの?と入るのをためらうほどの店構えであったが、味は美味しく、地元人にはかなり有名であった。
何年か前に、空港そばのちょっとしたレストラン(簡単な食べ物ばかり)が並んでいる場所に、待ってましたとオープンしたのだ。
昔のたたずまいとは外観がかなり違い、店舗の1つに組み込まれているが、さてさて、どうなっているのであろうか?
おおっ!
入ってみたら昔のお店に使っていたものがあちらこちらに使われている
サーフボードなんかも飾ってあってなかなか捨てたもんじゃない。
そうかそうかと納得後、新しい店になっての一番人気を注文した。
ニューヨークサンドと、パイプラインサンド
ニューヨークは肉系サンド。
パイプラインはサーファーならよく知っているポイントでノースショアに有るのだが、波が高く流れが難しくぐちゃぐちゃしているポイントと言う事から、いろんな物がたっぷり入っているサンド。
それに、昔からの大好物のガーリックチーズボール
お医者様にカロリー控えめになんて言われているがおかまいなしさ。
家族でワイワイ言いながら久しぶりの味を堪能いたしました。
満足
レンタカーでモアナルア公園に行く前にちょっと寄って購入してみてはいかがであろうか?
空港のそばなので、早めにチェックインした後に食べに行ってもいいかも。
但しその場合は時間に十分余裕がないと飛行機は待ってくれないし、次の便に乗るなんて事も無理なのでお気を付け下さいませ。
da Big kahuna’s
HONOLULU AIR PORT TRADE CENTER
550 PAIEA ST. HON, HI 96819
月-金 10時-21時
土, 日 11時-21時
APO MIMI