ALOHA
リフレッシュしたい時、ちょっと疲れがたまった時、自分へのご褒美etc.・・・レアレアブログ読者のみなさんは、どんな時にスパへ行っている or 行きたいと思いますか?
私は先日、「結婚式の前日にスパをしたい」という、日本から来た花嫁のラブリーな望みを叶えるため
、一緒にワイキキ唯一のオーシャン・フロント・スパ『モアナ・ラニ・スパ』へ行ってきました
みなさんご存知、モアナ・ラニ・スパは、ハワイで一番歴史がありワイキキの貴婦人と言われる、「モアナ・サーフライダー・ウェスティン・リゾート&スパ」のホテル内のスパです
ホテルには、白を基調とした上品なクリスマスツリーが輝いていましたよ
ツリーの奥へ進んでいくと、すぐにサインが出てきます
エスカレーターをあがっていくと・・・
ドキドキ・・・ドキドキ・・・
ドキドキ・・・
エスカレーターをあがりきると、目の前には、またまたお上品なツリーが
さぁ、もうすぐ美の宮殿です
こちらが、入り口
美しくなるための様々なグッズが、ずら~り
スパの待合室

さぁ、中へ入ると・・・こちらは、プライベートラナイ
ため息がでるような美しいワイキキビーチが目の前に広がる、寛ぎのスペースです
ドリンクやドライフルーツもあります
ラナイからのビューうつくし~い
ダイヤモンドヘッドも望めます

ちょうど、サンセット


ジャグジーやスチームサウナも完備された、広々1500平方メートルの空間で、心身共にリラックスできます
せっかくなので、施術前と後も、ジャグジーでゆ~ったりさせてもらいましたこれだけでも、気分はサイコー
今回、私達が選んだサービスは、こちら 「パール・イルミネーション・フェイシャル」
WOOOOOOOWネーミングもなんともス・テ・キ
ミネラル・ソルトと砕いた真珠のパウダーで優しく角質を落とした後、酸素配合エンザイムでお肌を輝かしく健康的に仕上げてくれるそうなんだかスタート前からキレイになれちゃいそう
スパルームへ行くと、施術前に、セラピストの方が心身を清める儀式をしてくれます
その後は・・・もう気持ち良くて、すぐにうとうとしちゃいましした・・・丁寧に角質オフしている感覚はありましたが、夢の世界へ・・・50分の内おそらく15分くらい足のマッサージがあり、気持ちよかったです
お肌は、しっとり、も~っちもち、ぷるるんるんんんっっに
今度は、もっと時間に余裕がある時に行って、もっともっとジャグジーとラナイを利用させてもらいたいです
水着も忘れずに持って行ってくださいね
Merry Christmas
パール・イルミネーション・フェイシャル(50分)
http://optour.lealeaweb.com/detail/?opid=491
ロミロミ・マッサージ(50分)
http://optour.lealeaweb.com/detail/?opid=480
クムより指導を受けた特別なセラピストのみ施術できる“ロミ・ホオキパ”。暖めたククイナッツ・オイルを使用しながら疲れを緩和します。
ヘブンリー・マッサージ(50分)
http://optour.lealeaweb.com/detail/?opid=476
オーガニック・アイランド・マッサージ・トニックを使用したマッサージ。
コナコーヒー&バニラ・クレイ・ボディーリチュアル(80分)
http://optour.lealeaweb.com/detail/?opid=490
デトックス効果の高いハワイのクレイ(粘土)とバニラで全身を包まれるヒーリング・トリートメント+ココナッツ・バニラ・クリームのマッサージ。
Moana Lani Spa A Heavenly Spa by Westin
【住所】2365 Kalakaua Ave. Honolulu HI 96815
(MOANA SURFRIDER A WESTIN RESORT & SPA WAIKIKI BEACH 2F)
【電話番号】(808) 237-2535
【営業時間】8am-8pm
【定休日】年中無休
【ウェブサイト】http://jp.moana-surfrider.com/spa.htm
Lea子の部屋
-
投稿: 弘美 -2011年12月25日 (日) 12時34分
■石鹸
ネオプラザに私のさがさている石鹸、liks石鹸があると聞いたのですが他のお店でもうってる所しりませんか?パバイヤで出来ていてオレンジの箱にはいっています。元旦にホノルルへおりたちます。お店はやって居るのでしょうか? -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2011年12月27日 (火) 19時34分
■Re:石鹸
>弘美さんコメントありがとうございます。Liksの石鹸はハワイでも人気ですね。ネオプラザさんで売っているのは知っていますが、申し訳ありません、他のお店で売っているのは知りません。元旦もショッピングセンターやワイキキのショップは営業しているところが多いですが、各ショップにより定休日・営業時間など異なります。