アロハ!
今日は美味しいスープカレー屋さんをご紹介します。
場所はレアレアトロリーの停留場があるドンキホーテです。
ドンキホーテの店外にフードコードがあるのですが、その一角にあります。
お店の外観はこんな感じ。


メニューの発表
まずは、タイカレー

そして、インドカレー

続いて、ベトナムカレー

最後は、私のチョーお勧めなスープカレー


このスープカレー誕生秘話は。。
オーナーが北海道出身のオーナー婦人と北海道に行かれた時にスープカレーを食べてから大好きになり、北海道に行く度に色々なスープカレーを食べ歩くようになったそうです。それをハワイで再現して家族やお友達に振舞ったところ大好評で、それに磨きをかけて商品化したものだそうです。
そのほかのカレーはオーナーがインドやパキスタンの友人から教えてもらった味を15種類以上のスパイスを組み合わせながら独自の味にたどりついたという逸品だそうです。
ちなみに今日はチキンとベジタブルのスープカレーをオーダーして、お持ち帰りにしました。
まずはベジタブルー↓

チキンカレー↓

そしてライス(2スクープ)とマカロニ&野菜がつきます。
ライスの種類が選べます。(白米、玄米、スティッキーライス(もち米)、ロングライス)
今日はブラウンライスをオーダーしましたが、スープカレーにはもち米が合いますよ。

今日は美味しいスープカレー屋さんをご紹介します。
場所はレアレアトロリーの停留場があるドンキホーテです。
ドンキホーテの店外にフードコードがあるのですが、その一角にあります。
お店の外観はこんな感じ。


メニューの発表

まずは、タイカレー

そして、インドカレー

続いて、ベトナムカレー

最後は、私のチョーお勧めなスープカレー



このスープカレー誕生秘話は。。
オーナーが北海道出身のオーナー婦人と北海道に行かれた時にスープカレーを食べてから大好きになり、北海道に行く度に色々なスープカレーを食べ歩くようになったそうです。それをハワイで再現して家族やお友達に振舞ったところ大好評で、それに磨きをかけて商品化したものだそうです。
そのほかのカレーはオーナーがインドやパキスタンの友人から教えてもらった味を15種類以上のスパイスを組み合わせながら独自の味にたどりついたという逸品だそうです。
ちなみに今日はチキンとベジタブルのスープカレーをオーダーして、お持ち帰りにしました。
まずはベジタブルー↓

チキンカレー↓

そしてライス(2スクープ)とマカロニ&野菜がつきます。
ライスの種類が選べます。(白米、玄米、スティッキーライス(もち米)、ロングライス)
今日はブラウンライスをオーダーしましたが、スープカレーにはもち米が合いますよ。

おーっと忘れてた。辛さの調整もお好みで出来ますよ。
但し、マイルドでも結構辛いので気をつけてくださいね。
そして、お持ち帰りではなく食べて帰りたい人にはフードコートのテーブルで、と言いたいところなのですが、ちょっと食べずらい環境。。。
そこでお客様からの要望で店内にカウンターを作ったそうです。なんとオーナー自ら2時間で仕上げた手作りだそうですお店の左手にドアがあったので、覗いてみると。。。
3名の女性客が食事中でした。お写真を撮らせて頂く為にお話を伺うと
HISのお客様でした。トロリーで来られて買い物をされてフラッと入ったそうです。
ご協力ありがとうございます
店内のカウンターは4名限定ですが、落ち着いてお食事が楽しめます。
皆さんも是非ドンキホーテにお立ち寄りの際にはこちらのカレーを試して
みてくださいね。
HISドンキホーテ・カヘカ店(http://ameblo.jp/his-hawaii/entry-11087604101.html)
へのお立ち寄りもお持ちしております。
THE CURRY (ザ・カリー)
ドンキホーテ カヘカ店敷地内
電話番号 (808)946-1121
営業時間 月~土 10:00AM-9:00PM
日 10:00AM-8:30PM
http://thecurryhawaii.com/about.html
TAKA@CS