皆さんこんにちは
本日はコナコーヒーの作り方が学べる絶好の場所をご案内します!!
私がご案内するのは「GREENWELL FARMS」

こちらのコーヒー農園は150年以上の歴史を誇る老舗コーヒー農園で、ハワイ島のカイルア・コナから車で約15分南に行ったところにある無料でコナコーヒーのついて学ぶことが出来る場所なのです
まず到着してある程度の人数が集まるとガイドさんが広大な農園を案内してくれます
しかもこちらの農園では日本語が話せるスタッフさんもいるので英語が分からない人も気安く参加出来ちゃうのです
こちらはコーヒーの実の花が咲く前の状態

この花が咲くと次にこんな形の実が出来るのです
緑色から赤色に変わりこの赤色の実の中になんと将来コーヒー豆になる柔らかい(この時点ではまだそんな固くないのです)ものが入っていました
それがこのような大きな機械でしっかりと洗浄されて、何日間か乾燥させるそうです
こちらの農園では手間暇かけて丁寧に作られた独自ブランドのコーヒーをたくさん試飲することが出来ます
作り方を学んだ後に飲むとまた一味違った味が味わえるかもしれませんね
ハワイ島に訪れる機会がある方は是非行ってみて下さい。とてもお勧めです

住所:81-6581 Mamalahoa Highway,Kealakekua HI
電話:808-323-2862
CS KSK

本日はコナコーヒーの作り方が学べる絶好の場所をご案内します!!
私がご案内するのは「GREENWELL FARMS」

こちらのコーヒー農園は150年以上の歴史を誇る老舗コーヒー農園で、ハワイ島のカイルア・コナから車で約15分南に行ったところにある無料でコナコーヒーのついて学ぶことが出来る場所なのです

まず到着してある程度の人数が集まるとガイドさんが広大な農園を案内してくれます

しかもこちらの農園では日本語が話せるスタッフさんもいるので英語が分からない人も気安く参加出来ちゃうのです

こちらはコーヒーの実の花が咲く前の状態


この花が咲くと次にこんな形の実が出来るのです

緑色から赤色に変わりこの赤色の実の中になんと将来コーヒー豆になる柔らかい(この時点ではまだそんな固くないのです)ものが入っていました

それがこのような大きな機械でしっかりと洗浄されて、何日間か乾燥させるそうです


こちらの農園では手間暇かけて丁寧に作られた独自ブランドのコーヒーをたくさん試飲することが出来ます



ハワイ島に訪れる機会がある方は是非行ってみて下さい。とてもお勧めです


住所:81-6581 Mamalahoa Highway,Kealakekua HI
電話:808-323-2862
CS KSK
-
投稿: もうすけ -2012年4月10日 (火) 04時54分
■ノースだけど
コーヒー豆がなってるとこ初めてみました。