アロハ~
先日、ロイヤル・ハワイアン・センターC館1階にお目見えした、チョコレートブティックのオープニングに行ってきました
先日、ロイヤル・ハワイアン・センターC館1階にお目見えした、チョコレートブティックのオープニングに行ってきました
小さな店内ですが、まるで生活雑貨のお店みたい
チョコレート自体のパッケージもカワイイんですよ

チョコレート自体のパッケージもカワイイんですよ

マリエカイ・チョコレートは、正真正銘のメイド・イン・ハワイ
オアフ島ノースショアで育てられたオーガニックの手摘みカカオ豆を使用しています。
現在、7種類のシグネチャーフレーバーがあります
オアフ島ノースショアで育てられたオーガニックの手摘みカカオ豆を使用しています。
現在、7種類のシグネチャーフレーバーがあります
マリエカイ・チョコレートは「ホールフーズ・マーケット」などでも手に入りますが、ここワイキキ店には、ワイキキ店だけの限定フレーバーもあるので、ロイヤル・ハワイアン・センターに寄ったら、ぜひ足を運びたいですね
オーナーご夫妻のご主人、ネイサン・サトウ氏は、85か国を旅行し、常に、その国のチョコレートを味わってみたとか。チョコレートは昔からのパッションなのだそう
奥様のミキさんは日本出身 ロンドン留学中は、しょっちゅうユーロスターでパリに行き、チョコレートトリュフをパクリ! ご夫婦そろってホントにチョコレート好きなんです
奥様のミキさんは日本出身 ロンドン留学中は、しょっちゅうユーロスターでパリに行き、チョコレートトリュフをパクリ! ご夫婦そろってホントにチョコレート好きなんです
その後ハワイ大学のスキップ教授という方のもとで、カカオ について勉強 実際にカカオ農園で収穫のお手伝いをするなどして、カカオへの造詣を深め、ハワイ産チョコレートの製造&販売を始められたそう。そうして世に出たチョコレートは、アメリカ国内のチョコレート賞も受賞しています
100ドル以上の購入で、オリジナルミニトート(ナチュラル)がもらえます
お土産にもイイけど、ハワイ滞在中のリラックスタイムに自分で味わっちゃうのも、もっと良さそうです
マリエカイ・チョコレート(Malie Kai Chocolates)
ロイヤル・ハワイアン・センターC館1階
営業時間 毎日9:00~22:00 無休

マリエカイ・チョコレート(Malie Kai Chocolates)
ロイヤル・ハワイアン・センターC館1階
営業時間 毎日9:00~22:00 無休
-
投稿: mochacino -2013年7月27日 (土) 12時11分
■無題
カイルアのホールフーズマーケットで購入したいと思っていましたが、ロイヤルハワイアンセンターのお店に行きたいと思います ͛꒰ू ऀ•̥́ꈊ͒ੁ•ૅू॰˳ऀ꒱ ͟͟͞ ̊ ̥ ̥今回のお土産リストにいれます‼喜ばれますね~꒰ ︠ु௰•꒱ु❤お値段はどの位ですか。お手頃だと嬉しいな♡̷♡̷ஐ(•̤ॢ ᗜ •̤ॢ)ஐ♡̷♡̷ -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2013年7月29日 (月) 23時19分
■Re:無題
>mochacinoさんこちらのお店のチョコレートは本当にお土産にピッタリだと思いますよ!お値段もお一つ$5、$6からみたいです!コメントをくださいまして、マハロ・ヌイ・ロア!