ワイキキってロコにとっても特別なエリアです。
「南国リゾート」「世界のリゾート」といわれるハワイですが、住人にとっては、フツーに生活の場なわけで・・・
ワイキキで一番最初に誕生した高級ホテル「モアナサーフライダー」
土地が限られているから不動産が高い

ほとんどすべてのものが、アメリカ本土や海外から運ばれてくるから、輸送費が上乗せされ、多くの製品、商品が、全米平均と比べても(かな~り)高い
とはいえ、豊かな緑と美しい海に囲まれ、物質的なこととはまた別のハッピー

多くのハワイ住人にとってワイキキは、「観光客が行くところ。私たちには関係ナイ」。と同時に、「リゾート気分が味わえる。ハレの場」でもあります。
ハワイ在住20年弱(!)となるわたくしにとっても、ワイキキは「バカンス気分に浸れるスペシャルな場所」でした・・・H.I.S. ホノルル支店で働き始める前は・・・
いや~、いまやワイキキ=「労働の場」となってしまいました
ま、それはそれで楽しいんですけどね。観光地の裏側が垣間見られると申しますか

そんなわたくしにとって、オアフ島内の特別な「ハレ」と「癒し」のリゾートといえば、2つ。
ノースショアにある「タートルベイ リゾート」
そして、ハワイを代表する高級住宅街の奥に、まるで隠れ家のように存在する、セレブやVIP御用達ホテル、「ザ カハラ ホテル&リゾート」。
ホノルル市内からノースショアまでは、ちょっと遠いので(車で約1時間30分)、リゾートな気持ちになりたいときは、「ザ カハラ ホテル&リゾート」へ車を走らせるわたくしなのです
すべてのビーチが公共エリアと定められているハワイ州ですが、カハラ ホテルの目の前は、まるでプライベートビーチのよう。ホテルのゲスト以外はほとんど姿が見受けられず、ゆったりとくつろげます。
ホテル内の「The Veranda」でアフタヌーンティーをいただいたり、記念日には「Hoku's」で特別なディナーの機会を設けたり。「Plumeria Beach House」でのサンデーブランチもサイコーです

そして・・・ホテル内のラグーンに住むイルカちゃんに会いに行くのも楽しみ。ご存知の方も多いかと思いますが、カハラ ホテルにはイルカちゃんたちがいるんです
オーシャンビューのお部屋もいいですが、ラグーンに面したお部屋もステキです。夜、ラナイに出ていると、暗いラグーンにイルカちゃんの呼吸の音が響いてきて・・・姿も確認できて・・・特別な時間という気がします
さらに・・・ホテル内のギフトショップ「カハラブティック」であるものを入手するのも楽しみなんです。それはホテルのシェフ手作りの「チョコレートマカダミアナッツ」。
じゃーん ウワサのチョコレートマカダミアナッツ。オリジナルボックスからしてステキ。高級感があるので大事な方へのお土産にオススメです。カハラ ホテルでしか手に入りません。なにせ専属シェフのハンドメイドですから
新鮮なマカダミアナッツって、硬すぎないんです。もちろんナッツですから硬いんですが、ちょっとだけ柔らかみがあって・・・。瓶詰めや、日持ちのするマカダミアナッツチョコレートの中に入っているマカダミアナッツとは、風味が違う。
さすが、ザ カハラ ホテルが厳選した地元産のマカダミアナッツだと。お値段は決してお安くないんですが、わたくし、深く納得した次第です
ミルクチョコレート、ダークチョコレート、ホワイトチョコレートを選べますが、こちらの1ポンドボックスなら、3種ミックスをチョイスできます。(1/2ポンドボックスは、3種のうちから1種のみチョイス)
2013年12月31日(火)までは、ホテルの50周年アニバーサリーを記念して、こちらの1ポンドボックスが、40ドル(税抜き)の特別価格になっています(通常価格50ドル。1/2ポンドボックスは通常価格のまま25ドルです)。ただし販売予定数に達すると、販売終了となります

サンクスギビングやクリスマスと、贈り物の機会が増えるから、またまた買いに戻ってくる予感がします・・・

フレッシュさが命のグルメスイーツなので、賞味期限は2週間です

もしお買い求めになる際は、あらかじめ予約を入れたほうが良いようです。実はこの日もわたくしがカハラブティックに到着した平日遅めの午後の時点では、当日分が売り切れとなっていました




50周年のアニバーサリー限定アイテムも 買って帰ったら記念になりそう。センスよし
小皿と、マダムなゴールドのトートに惹かれました

ザ カハラ ホテル&リゾートの日本語ウェブサイトはこちらから
カハラブティックへのお問い合わせ、チョコレートマカダミアナッツのご予約はこちらへ
電話番号:(808) 739-8907(日本語可)
Eメール:kahalaboutique@kahalaresort.com(日本語可)
ORIO
-
投稿: iori -2013年11月10日 (日) 01時47分
■無題
素敵な文章と情報、いつも楽しみに拝読しております。 -
投稿: すずらん -2013年11月10日 (日) 14時19分
■毎日楽しみに見ています!
ビーチトートとっても可愛いですね!お値段はいくらぐらいするのでしょうか?カハラは、2~3年に1回ぐらいの割合で泊りますが、宿泊しなくてもショップやレストランに行ったりするぐらい大好きです!!今年のハワイももうすぐなので、このビーチバッグが買いに行きたいです!goodな情報ありがとうございました。 -
投稿: れもん -2013年11月11日 (月) 13時56分
■無題
ビーチトート、とっても可愛いですね!値段はわかるでしょうか?お手頃なら、今月行くハワイで買いたいです!!よろしくお願いします。 -
投稿: すずらん -2013年11月13日 (水) 06時08分
■無題
投稿されていないと思い、2度も投稿してしまいました。すみません。ホテルに問い合わせて解決しました。 -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2013年11月13日 (水) 19時44分
■Re:毎日楽しみに見ています!
>すずらんさんアロハ♪ 弊社のブログをご覧いただきまして、またお問い合わせをいただきまして、ありがとうございます!もうすぐ来ハでいらっしゃるんですね。カハラホテルには新たに、ワイキキの人気ジャパニーズイタリアン「アランチーノ」のハイグレード店がオープンし、なかなかの評判のようですよ。さて、トートですが、カハラホテルに確認いたしましたところ、サイズが2つございまして、大が70ドル、小が55ドルとのことです。50周年記念のゴールドトートは37ドル。いずれも税抜き価格です。どうぞ今回もハワイをお楽しみくださいますように♪ マハロ・ヌイ・ロア!(ブログ管理担当ORIO)