アロハ~
まずはじめに、時期ハズレと申しますか、ちょっと古めの情報でごめんなさ~い
1月の第1週目、早朝のアラモアナ・センターへ寄る機会がありました。
アラモアナ・ブールバード(アラモアナ通り)を挟んで向かいにあるアラモアナ・ビーチパークで子供が参加するパドリング大会があり、レースが始まるまでの空き時間にスタバまで歩いていったのです
大会があるときは、ワイキキ寄りエリアのパーキングは午前8時までには満杯
アラモアナ・ビーチパークの中でもダイヤモンドヘッド側のエリアから一番近いスタバといえば、アラモアナ・センター内のファッションデパート「メイシーズ」1階正面入口隣にある店舗。
アラモアナ・センターの営業時間中はいつも長めの列が出来ていますが、まだ朝の7時台は、数人が並んでいるだけ。
この時間、センター内で開いているのはスタバをはじめとするカフェか、マクドナルドくらいです。
ホリデーシーズンの売れ残り商品がセール中。
まずはじめに、時期ハズレと申しますか、ちょっと古めの情報でごめんなさ~い
1月の第1週目、早朝のアラモアナ・センターへ寄る機会がありました。
アラモアナ・ブールバード(アラモアナ通り)を挟んで向かいにあるアラモアナ・ビーチパークで子供が参加するパドリング大会があり、レースが始まるまでの空き時間にスタバまで歩いていったのです
大会があるときは、ワイキキ寄りエリアのパーキングは午前8時までには満杯
アラモアナ・ビーチパークの中でもダイヤモンドヘッド側のエリアから一番近いスタバといえば、アラモアナ・センター内のファッションデパート「メイシーズ」1階正面入口隣にある店舗。
店内の黒板には「アロハ スターバックス メイシーズ店へようこそ」と
アラモアナ・センターの営業時間中はいつも長めの列が出来ていますが、まだ朝の7時台は、数人が並んでいるだけ。
この時間、センター内で開いているのはスタバをはじめとするカフェか、マクドナルドくらいです。
ホリデーシーズンの売れ残り商品がセール中。
クリスマスや新年にピッタリのコーヒーカップは、お安いいまのうちにゲット!
列に並んでいる間に手に取って、そのまま買ってしまいそう
ホリデー向け商品は、クリスマス翌日からかなりお買い得になるので、次のクリスマスのために買いだめしておくのもイイですね。まぁ、今年のホリデーシーズンになればなったで、また新たなクリスマス商品が欲しくなってしまうんですが
ハワイ旅行の記念に、またお土産にと、買って帰りたいのがハワイ限定シリーズ
クリスマスツリーに飾る、ミニマグのオーナメント。陶器で重いので、頑丈な枝じゃないと危険です
クリスマスだけでなく、バレンタイン、イースター、独立記念日、ハロウィングッズなど、当日を過ぎるとすべて30~70パーセントオフくらいになっちゃいますので、お気に入りが見つかれば・・・ゲットです!
買わない後悔より買った後悔。(ホントかな)