オアフ島観光には定期運行している、レアレアトローリーがとっても便利
レアレアトローリーとは??
HISのプライベートチャータ
オアフの街に、ダウンタウンライン、アラモアナ/ドンキーライン、ダイアモンドヘッド/カハラモールラインと朝8時~17:30間に約10分~45分毎に運転している街を短い間で回るには断然便利なトロリー
また、夜17:30より最終21:30まで60分毎にロイアルハワイアンセンターから回っているウェストディナーライン、イーストディナーライン の2本にのると、夜オススメのレストランなどに行っていただけます。
今日はダイヤモンドヘット/カハラ方面を走っているレアレアトローリーに乗ってきました
ロイアルハワイアンセンターから朝8時始発~17:30最終、約45分毎に運行 1週約90分
レアレアトローリー内で無料車内WIFIも可能なのでとっても便利
ロイアルハワイアンセンターから朝10時半ころ出発~
ダイアモンドヘットに向かう途中の海沿いの道はとっても綺麗
停留所のサインも地図に詳しく書いてあるのでとっても分かりやすい
停留所には必ずこのサインがあります
停留所も18ヶ所あるので、乗り降り自由
ロイアルハワイセンター停留所NO1からいざ出発~
すぐ右手に見えてくるのがワイキキビーチ
停留所NO2
次にホノルル動物園③→ワイキキ水族館④を過ぎたころにカピオラニパークが左に見えます
そのあと⑤停留所前に前にみえてくるのが ダイアモンドヘッドビーチの展望台
トローリーの右手側に座るのをお勧めです
ダイアモンドヘットに向かう途中の海沿いの道はとっても綺麗
ハワイらしい景色が楽しめると思います。
この先は高級住宅街のカハラ住宅地がみることができます。
停留所 ダイアモンドヘッドクレーター内
ダイアモンドヘッドを登山をされる方はここで下車できます(停留所)
ゆっくり歩いて約45分くらいで山頂到着
頂上から眺める景色は絶景です
一時下車してもバスは毎45分にきているので、次のバスにのり出発
ダイアモンドヘッドのトンネル出口過ぎると、
カハラの街、ココヘッドの景色が見えます
次回は少し高いココヘッドに登ろうと思います
この後、KCCファーマーズマーケット(停留所)を抜けて
そのままモンサラット通りへ(停留所)
(土曜日午前中のみはファーマーズマーケットが開催されるので
ここにも停車します)
少し走ると、ワイアラエ通りから見える、バスドライバーが
「カメラ用意して~」
左手に1つの道から綺麗な景色が広がります。
ワイアラエ通り/ココヘッドアベニュー(停留所)
次にカハラモール(停留所)
街中を走っているトローリーでここまでくるのは、レアレアトローリーのみ
ここには有名なWHORE FOODSが入っています
オーガニック食材や製品がとにかく豊富
商品のパッケージもかわいくておしゃれなので、お宝探しやお土産探しにオススメです
ハロウィンも近いので、入り口はかぼちゃの山
買い物の1時間あっという間。。。。
お腹が空いてきたら、テイクアウトのデリも美味しいです
カハラモールをすぐ出発した後にも、の 景色が見えます
(停留所 前)
この先を15分ドライブしたら、ロイアルハワイアンセンターに戻ります
一度も下車しない場合は約90分で一周、下車しても各停留所の見所を回ってみても楽しいと思います
次回はレアレアトロリーのダウンタウン、アラモアナ/ドンキーホーテ方面をリポートします
KAE