おら~ ゆかてか です
ちょっと2日間ばっかり遺跡にいっており、
更新おくれてごめんなさいです。(T_T)
本日はフル-ツのお話!
ここユカタン半島はいろいろなフル-ツがとれて
とってもおいしい~。
たとえば おうちの中にバナナの木があるところも
たくさん。他には パパイヤ マンゴ-。
アボガド もたくさ~んとれます。
日本のアボガドもメキシコ産が多いですよね~。
本日ご紹介するフル-ツは
ドラゴンフル-ツ ![]()
南国フル-ツとして日本にでも少しずつでまわって
きましたが、
こんなやつ~です![]()
![]()
ドラゴンフル-ツはメキシコ 南米が原産なのです。
サボテン科で本来はサボテンの実なんですね。
ちなみにメキシコではピタヤとよばれております。
割ってみると![]()
こんな感じ!キウイフル-ツみたいです。
これを赤い部分を全部とって
きっておしまい!
シ-ズンは7月から9月にかけて。
ちなみに今年は1キロ40ペソとか。
大きいの2つくらいで40ペソ。
日本よりはかなり安いですね~。
メキシコきたら是非ご賞味ください!


テーマ: グルメ(お菓子・食べ物・飲み物)
植物・花・果物














