
まろきん
ど~も ゆかてか です。
小旅行リオラガルトスの編 その3
リオラガストスのそばにはなんとこ~んものもあるんです!
じゃ~ん なんとこれは の!
実はここでは塩が取れるんです。
海から水を引いて塩田にいれます。
とうことは!ユカタン半島の海の水は濃い!って
ことですね~。
塩田で海水を濾過しているのですが、
ピンク色です。どうしてだろう
こんな粗い塩がとれ、ここから工場へもっていかれ
精製されて食卓にとして並びます。
マヤの時代からここでは塩がつくられており
歴史があるのですね~。
マヤの時代はぶつぶつ交換の品として
交易されていたそうです。
どおりで、カンクンの海の水は通常より
しょっぱく感じるのですね~。
以上塩田リポ-トでした。
リオラガストスまでの行きかた:
う~ん 車をチャ-タ-かレンタカ-でのご移動です。
バスもでてますが、2等バスの乗り継ぎとなるので
オススメできないです。