皆さん、こんにちは
最近、カンクンはお天気が続いてて気持ちいいです
洗濯物が乾く乾くー
こっちに住み慣れていても、この陽射しは少々キツイくらい
みなさん、日焼け止め対策はしっかりして下さい
さて、7月17日にチチェンイツァー遺跡にツアーで行った際の様子をご報告します
この日は、1ヶ月ぶりくらいのチチェンイツァー遺跡(お恥ずしながら、病気(バクテリア体内IN)と闘っておりました…
まずは、「CHICHEN ITZA」の看板の前でパシャリ

皆さん、車内でのワタクシ・ゴト・エゴ・トーク(SUZUKI様ご夫妻が愛の合いの手を入れてくれて、本当に助かりました
続いては、ピラミッドをバックに

いいですねー
でね。
この日、久々に嬉しかったのは、この場面

休憩所でのこと。
休憩時間も終わり、さぁ次に行こうと皆さんをお迎えに行くと、みんな中良く席を囲んでなにやら団欒
ITO様ご一家のMAYOちゃんが中心です
これが一番嬉しかったんですよ
もう「後半のガイド放棄しても皆さんで十分楽しめるなきっと!」って思えるくらいでしたから!!!
この写真、本当に好きです!思い出の1枚になりました
そして、再度ピラミッドに戻っての1枚

↑↑↑↑↑↑↑↑↑
こちらは、NASU様新婚ご夫妻
人文字で「X」を作ってるんですね~
そう
MEXICOの6文字を自分たちで作って思い出の写真にしようとの事でした
ろまーーーーんちーーーーっく
僕も、いつか絶対お2人みたいになってやりますよー
この日は、ITO様ファミリーのMAYOちゃんワールド(MAYOちゃん可愛かった
「はーい、では、こちら側がピラミッドの逆面になりま~す
そう良いながら、パッと後ろを振り返ると、、、、、、、、
↓↓↓↓↓↓↓

あーーーーーーーーーーー
みんな俯いてる………
また、悪い癖がぁ
ごめんなさい………
ちょっと張り切りすぎちゃったみたいでした
もう皆さん体力的に厳しい状況でした
次回からは、ガイドとして皆様の健康に配慮すると宣言します
そして帰りの車内では、なでしこJAPANの決勝戦を、ITO様がi-PHONEで実況中継をして
下さり、優勝決定の瞬間はみんなで拍手
(運転手のペンギンさんも手を叩こうとしたので、そこは制止させてもらいました
なでしこJAPANの世界制覇
皆さん、暑い陽射しの中お付き合いくださって、本当にありがとうございました
またいつかカンクンにいらして下さいね~
P.S.
ペンギンさんのドナルドダックや猫の鳴きまね
印象深かったですよね~
あまりに上手くて本当にびっくりしたんで、「それで仕事したらいいじゃん」なんて事をみんなで言ってましたよね~
これも良い思い出ですね
にほんブログ村


テーマ: チチェン・イッツアー遺跡











