

ハワイアンカルチャーといえば、フラ、ウクレレ、ハワイアンキルトが有名ですが、最近、人気急上昇中のカルチャーにリボンレイがあります。「知らないなあ」という方のために、リボンレイの紹介をしたいと思います

リボンレイとは、その名の通り、リボンで作られたレイなのです

ハワイでは祝福や歓迎の気持ちを込めてレイを贈る習慣があります。レイには、生のお花や葉っぱ


そこで、「この美しさを残しておけたら

一般的な作り方は、「手で編む」「縫う」「かぎ針で編む」の3種類ですが、
形・色・素材の組み合わせで、ほぼ無限大


「初心者でもできるの」「時間がかかりそう


と思ってしまった方、ご安心ください


では、前置きが長くなりましたが、はまるに至ったリボンレイ初体験をご紹介します




編み方を教わり、モクモクと編み続けること、約1時間半。

なんと、こんなにキレイなリボンレイが完成



一回きり、しかも数時間で「完成品」を手にできるってやっぱり嬉しい


それからすっかりはまり、毎週のように通い詰めました。どんどん増殖していくリボンレイたち。母の日のプレゼントに贈ったり、誕生日・結婚・出産のお祝いに贈ったり、せっせ


ハワイの思い出


母の日の贈り物に

お部屋のインテリアに

お友達の結婚祝いに
興味を持たれた方、お店はこちら↓
メア・アロハ(Mea Aloha)
住所:1750 Kalakaua Ave #101 センチュリーセンター1階左側
電話:(808)945-7811
営業:10時~18時半(日曜定休)
※キットを購入すると、無料レッスンしてくれます!(もちろん日本語!)
※リボンレイ以外に、ハワイアンキルトもあり!
Tour Planning

-
投稿: カティ -2007年5月23日 (水) 05時29分
■★リボンレイ★
どれもかわいいですね!!(-^□^-)特にふわふわのレイがかわいぃ~(≧▽≦)私も習いに行きたい行きたい・・・と思いつつも未だ一歩踏み出せておりません。。(´_`。)私もお部屋に飾ってみたい!!(*^o^*)仕方ないので今は100均のレイをお部屋に引っ掛けてハワイアンちっくなお部屋にしてます。。。 -
投稿: his-hawaii -2007年5月23日 (水) 07時14分
■ぜひ始めましょう♪
ふわふわのは、最初は10時間くらいかかった気がします(^o^;)でも、楽しいので次ハワイに来たときにでも、ぜひチャレンジしてみてくださいね。自分で作ったレイは、100均のレイより100倍愛着がわきますよ(^-^)/ -
投稿: snowdrop-sou -2007年5月23日 (水) 07時51分
■可愛い(*^o^*)
私もリボンレイかクロッシェ例をやってみたかったんです~行ってみようかなぁ~予定がいっぱいになりそうvvv -
投稿: his-hawaii -2007年5月23日 (水) 18時35分
■行ってみてください★
私もやってみたいなー、と思いつつなかなかやり始められませんでした。でもきっとやりはじめたら、はまってしまいますよ~☆いろんな色や素材で次から次に作りたくなってしまうはずo(^-^)o -
投稿: きっき -2007年5月24日 (木) 00時19分
■リボンレイ
ホントにかわいいぃo(^▽^)oこんなに素敵で可愛いレイをプレゼントされたら本当に嬉しいと思います☆しかも手作りだなんて!かてぃさん同様、私もやりたいと思いつつ未だ踏み出せていないので・・・。9月にお友達の結婚式があるのでこれを機に良いキッカケなのでチャレンジしてみようと思います!