Rock-n-Roll At Pipeline Café
もしあなたがROCK好きならば、ハワイに来たらパイプラインカフェははずせないでしょう。この前12月8日に行われたイベントをレポートします。
この日は80年代ロックとヘビメタメインのイベントで、AC/DCのカバーバンド“Back in Black”がフューチャーされています。
でも実際この日の一番盛り上がったのはローカルのヘビメタバンド、“Buddhist Priest.”
このバンドは4人のプロフェッショナルのメンバーで構成され、正直殆どのその日のゲストはこのバンドがお目当てでした。(僕もそうですが・・・)
彼らは“Black Sabbath”, “Judas Priest”, “Iron Maiden”などなどのほかになんとMichael Jacksonの曲までやってしまうバンドです。
演奏はパーフェクト!そしてコスチュームからパフォーマンスまで、みんな“Entertaining”なのです。
もしBuddhist Priest のライブを見る機会があれば、なんとしてでもGO SEE THEM!です。
絶対損はありません。
彼らはレギュラーのスケジュールはないので、街で配られてるMid Weekなどでチェックしてください。
ちなみにハワイのクラブは21歳以上でないと入れないことも多く(イベントにもよりますが・・)
写真付きの身分証明書がないと入れてくれません。
あと、ビーサン、T-シャツは本当にいれてくれないので、クラブに行く際はお気をつけて・・・
Pipeline Café
805 Pohukaina St.
Honolulu, Hawaii 96813
hirobiro@apo
もしあなたがROCK好きならば、ハワイに来たらパイプラインカフェははずせないでしょう。この前12月8日に行われたイベントをレポートします。
この日は80年代ロックとヘビメタメインのイベントで、AC/DCのカバーバンド“Back in Black”がフューチャーされています。
でも実際この日の一番盛り上がったのはローカルのヘビメタバンド、“Buddhist Priest.”
このバンドは4人のプロフェッショナルのメンバーで構成され、正直殆どのその日のゲストはこのバンドがお目当てでした。(僕もそうですが・・・)
彼らは“Black Sabbath”, “Judas Priest”, “Iron Maiden”などなどのほかになんとMichael Jacksonの曲までやってしまうバンドです。
演奏はパーフェクト!そしてコスチュームからパフォーマンスまで、みんな“Entertaining”なのです。
もしBuddhist Priest のライブを見る機会があれば、なんとしてでもGO SEE THEM!です。
絶対損はありません。
彼らはレギュラーのスケジュールはないので、街で配られてるMid Weekなどでチェックしてください。
ちなみにハワイのクラブは21歳以上でないと入れないことも多く(イベントにもよりますが・・)
写真付きの身分証明書がないと入れてくれません。
あと、ビーサン、T-シャツは本当にいれてくれないので、クラブに行く際はお気をつけて・・・
Pipeline Café
805 Pohukaina St.
Honolulu, Hawaii 96813
hirobiro@apo