皆様こんにちは
日本でもハワイでも
皆さんもずっと気になっているであろう事
エコ(ECO)の事
分かっていながら何も出来てませんでした・・・
なんとなく知ってはいたけれど・・・・・
私たちが住む地球の温暖化は留まる所を知らず、年々進んでいっています
この100年間で海面は17cm上昇してしまったそうです

http://www.team-6.jp/cc-sim/ (ハワイ島マウナロアにある観測所のデータなどこちらをご参考に。)
身近にできるCO2削減
ほんの少しの気遣いで実施出来て、ひとりひとりが行うことで大きな効果に繋がります。
最近ちょっと真剣に考えています
スーパーの袋が異常に溜まる事
以前からものすごく気になっていました
エコバックは持ってはいましたが
いざお買い物!の時に持ってない事が多く何のイミもなかった・・・・・
ので最近2枚買い足しました
これは近所のフードランドのモノ
ワイキキからは車で10分です
詳しくはショッピングのページをチェックプリーズ

家と通勤リュックに入れて今はいつでもばっちり
資源の節約にもなりますが、効果としては年間約60kgのCO2削減になるそう
特別見たくないテレビをつけっ放しにせずに1日1時間テレビを消してみるとかも
意識して消すだけで、年間約15kgのCO2削減だそうです
クーラーもなるべく使わず
お外の空気を上手に取り入れて涼んでみたり・・・

涼しいニャ♪
通勤には出来るだけ車には乗らず
自転車でチャリチャリ


これは
一番のオススメ対策法
ガソリン代の値上がりが止まらない今日に
地球に優しく
家計にもやさしい
かつ、エクササイズ効果もあるチャリ通勤

簡単そうでなかなか継続出来ない事ですが
できるだけ多くの人と意識して取り組みたい事だと思います
何かもっといい案があれば教えて頂きたいデス
CS KT

日本でもハワイでも

皆さんもずっと気になっているであろう事

エコ(ECO)の事
分かっていながら何も出来てませんでした・・・

なんとなく知ってはいたけれど・・・・・
私たちが住む地球の温暖化は留まる所を知らず、年々進んでいっています

この100年間で海面は17cm上昇してしまったそうです


http://www.team-6.jp/cc-sim/ (ハワイ島マウナロアにある観測所のデータなどこちらをご参考に。)


ほんの少しの気遣いで実施出来て、ひとりひとりが行うことで大きな効果に繋がります。
最近ちょっと真剣に考えています

以前からものすごく気になっていました
エコバックは持ってはいましたが
いざお買い物!の時に持ってない事が多く何のイミもなかった・・・・・
ので最近2枚買い足しました
これは近所のフードランドのモノ




家と通勤リュックに入れて今はいつでもばっちり

資源の節約にもなりますが、効果としては年間約60kgのCO2削減になるそう

意識して消すだけで、年間約15kgのCO2削減だそうです

お外の空気を上手に取り入れて涼んでみたり・・・


涼しいニャ♪

自転車でチャリチャリ



これは
一番のオススメ対策法

ガソリン代の値上がりが止まらない今日に






簡単そうでなかなか継続出来ない事ですが
できるだけ多くの人と意識して取り組みたい事だと思います
何かもっといい案があれば教えて頂きたいデス
CS KT