アロハ
ハワイには、色々なテイストのお料理
が楽しめるレストランがたくさんあります。 ハワイの有名なお料理なら、お肉料理のロコモコや、お魚料理
のポキなどがあります。 今回は、ハワイのファイブスターと言われる、ハレクラニホテル内にあります、『オーキッズ』というレストランを特集したいと思います。 こちらのレストランは、サンデーブランチがとても人気で、地元の人たちも特別な日などに利用しています。 日本からのお客様や、本土からのお客様には、結婚式
のパーティなどで、たくさん利用されております。 今回ご紹介したいのは、期間限定にてご提供中の、ハレクラニ姉妹ホテルにあたる、帝国ホテルのオリジナルメニューです。
コースメニューになっており、お肉かお魚のどちらかから1品お選び頂けます。 帝国ホテルオリジナルカクテル
もついていたのですが、今回はお昼間
のランチミーティングのため、お預けです
まずはじめに、ハレクラニのシグニチャードリンク、ハレクラニアイスティをいただきます。
こちらは、アーモンドシロップ&ライムジュースが入った、ほんのり甘めのアイスティです
こちらは、ハレクラニで作っている、パン各種です。 おススメは、紫っぽい色の丸いパン
です。 こちらは、今話題のアサイというフルーツからできているパンで、とってもヘルシー
そして、パンにつけるオリーブオイル&ビネガーもちょっと凝っていて、ビネガーは『ざくろ』からできている、これまたヘルシーなコンビネーションです。
それではコースメニューに突入です
こちらは、ぷりぷりのえび
と、お魚
が入った、シーフードサラダです。 マスタード風味のドレッシングが絶妙です
さぁ、とうとうメインディッシュです
今日はお肉気分
だったので、シャリアピンステーキにしてみました。 ここでちょっとしたコネタです。 皆さんは、シャリアピンステーキ
の名前の由来をご存知ですか? 1936年に、ロシアの有名な声楽家 シャリアピン氏が来日し、帝国ホテルにお泊りになった際、柔らかいステーキがお召し上がりになりたいと所望され、当時の帝国ホテルシェフが、考案したものが、こちらのシャリアピンステーキなんです。 お肉を伸ばし、すりおろしたたまねぎをすりこんで、焼いたものです。 素敵な由来ですね
お肉もとても柔らかくお味も
お待ちかね
デザートです。 こちら、抹茶ティラミス
です。 甘すぎず、量も多すぎず、女性におススメの一品です。 コーヒー
ともとてもグッドマッチです。
お席によっては、こーんな素敵なダイアモンドヘッド&オーシャンの景色
が見えるんですよ。 特別な日
に、特別な人といかがですか
DIRECTOR OF SALES - ASIA に就任された、Mr. Chi Hoon Bang さんです。 ハレクラニの今後の展望や、色々なお話が聞けました。 ありがとうございました
ハレクラニホテル
2233 Helumoa Road Honolulu HI 96815
Grp/Ichigochan 875
ハワイには、色々なテイストのお料理



コースメニューになっており、お肉かお魚のどちらかから1品お選び頂けます。 帝国ホテルオリジナルカクテル



こちらは、アーモンドシロップ&ライムジュースが入った、ほんのり甘めのアイスティです

こちらは、ハレクラニで作っている、パン各種です。 おススメは、紫っぽい色の丸いパン


それではコースメニューに突入です




さぁ、とうとうメインディッシュです





お待ちかね



お席によっては、こーんな素敵なダイアモンドヘッド&オーシャンの景色


DIRECTOR OF SALES - ASIA に就任された、Mr. Chi Hoon Bang さんです。 ハレクラニの今後の展望や、色々なお話が聞けました。 ありがとうございました

ハレクラニホテル
2233 Helumoa Road Honolulu HI 96815
Grp/Ichigochan 875