今回は、皆さんにハワイの 『並木道』 を紹介しましょう
ご存知のようにハワイはとても緑が豊かなところです
ここ、オアフ島でも多くの樹木が太陽の光を受けながら、のびのびとそだっています。
でも、日本やヨーロッパなどのような『並木道』はあまり多くありません。
ハワイの人達は、正確に測って木を並べて植えるといった、几帳面な性格の人々ではないのかもしれません
しかしコテコテの日本人の私としては、ビシっと並んだ並木を見ると、なぜか嬉しくなってしまいます
そんな私が見つけた『並木道』をどうぞご覧下さい。
まずは、私が毎日通るワイキキの道:PAKI st.の並木道です。
理路整然とした感じはありませんが、木漏れ日が優しい『並木道』です
一本一本の木は、大変大きな木で、自由奔放です。
その種は、どこか犬の「ウ〇コ」のようなので、我が家では「ウ〇コ豆の木」と名づけています
次に、大きなヤシの木:ROYAL PALMの『並木道』を二つ紹介します。
まずは、ポリネシア文化センターの近くの、モルモン寺院前の『並木道』です。
いかにもキチっとした眺めです。(宗教のチカラってすごいと関心します)
いかにもキチっとした眺めです。(宗教のチカラってすごいと関心します)
そして、この道が私の一番好きな『並木道』、その名も:ROYAL PALM st.です。
オアフ島の北の町、WAHIAWAにあります。
何度行っても感動します
一本の木はこんな形で、下のほうが膨らんでいます。
そして、こんな『並木道』もあります。
随分と荒れた感じですが、何の木だと思いますか
実はこれ、バナナの木の『並木道』なんです。
ノースショアの農園の中で見つけました。
まだまだ、私の知らない『並木道』が沢山あると思うので、見つけたら又紹介します
GB