アロハ!今回は大切な日に行くレストランをご紹介します。
大切な人の
誕生日だったので、ロイヤルハワイアンホテルの「AZURE(アズーア」に食事に行きました
このレストランはオンザビーチで雰囲気も抜群です

ビーチの向こうにはワイキキの夜景が。。。
ビーチ沿いのカバナでの食事も可能です。
店内はこんな雰囲気です。

こちらはバー・スペース
それでは早速お食事を食べましょう。
色んなブレッドが出てきます。

そして
今回はコース5品の「Tasting Menue」をオーダーしました
メニューはこちら↓
1 st
Azure Sashimi
アズーア風刺身

ハワイ産アヒ鮪と日本から直輸送のハマチのお刺身
アボカド、ウォーターメロンのディップをお刺身で巻いてありました。
ドレッシングはほんのりお醤油ベースで生姜も効いていてさっぱりと美味しかったです
お箸で頂きました。
ワイン: Crios de Susana Balbo Malbec Rose’
クリオ・デ・スザナ・バルボ・マルベック・ロゼ
2 nd
“Ocean Cappuccino”
オーシャンカプチーノ

ダンジェネス蟹とブラック・タイガー大海老の カプチーノ風特製ブイヤベーススープ
このスープは絶品です
濃厚ですが最後まで飽きのこない美味しさで、思わずパンを浸して食べたくなりました
3 rd
Kona Lobster Tail Risotto
ハワイ島コナ産ロブスターのリゾット
ハワイ島コナ産ロブスターテールとワイアルア産アスパラガスとパルメザンチーズのリゾット
このリゾットも品よく美味しいんですよ。
美味しくて一気に食べちゃいました
ワイン: BEX Riesling
ベックス・リースリング
4 th
Butter Poached Fillet of Beef
牛フィレ肉のバター・ポーチ

ハマクア産マッシュルーム&タロイモのブランデー・ピューレ
マデラ&ブラック・トラッフルソース
ステーキになぜ鶉の玉子?と思いましたが、とにかくは一度食べてみてください
もう口の中でとろけるほど柔らかいフィレステーキで、ソースがとてもマッチしています
通常、コースを食べるとお肉の頃には満腹になっていますが、もう一枚食べたいと思うくらい美味しいんですよ
ワイン: Vita Nova Merlot by Jim Clendenen
ヴィタ・ノバ・メルロー
Dessert デザート
Kula Strawberries & Fior Di Latte

クラ産ストロベリー&フィオ・ディ・ラテ・ミルク・ジェラート
バルサミコ・シナモンのデリケートなソース
フルーティーなさっぱりとしたジェラードで口直しにぴったりです
※写真のカプチーノは別料金です。

誕生日の人にはお店から特別に
ブラウニーケーキを出してくれました
キャンドルも付けてくれたので、みんなでバースデーソングを歌っちゃいました
ブラウニーは見た目ほど甘くなく、日本人の私でも全部食べれちゃいます。
今回は4人だったのですが、入り口を入ってすぐのカーテンで仕切れる角のスペースに通してもらったので、プライベート感満点でした。

どの料理もおいしかったのですが、いつもコース料理はメインが出るころにはおなか一杯になっているのですが、それぞれのお皿の量もあまり多くないので最後までおいしく食べる事ができました。
お店を出た後はロイヤルハワイアンホテルを散策 しながら
写真撮影タイム
ロイヤルハワイアンの夜の雰囲気は最高ですよ~
今日のコースメニューのお値段はお一人様: $72
それぞれの食事にマッチしたワインが1杯ずつ付いているコースはお一人様 $95
※税金、サービスは別途になります。
他にもアラカルトのメニューもたくさんあります。

何度足を運んでも、裏切らない美味しさです。
お薦めですよ。
AZURE RESTAURANT
ロイヤルハワイアンホテル1階
5:30PM~9:00PM(ラストオーダー: 9:00PM)
TAKA@CS
大切な人の


このレストランはオンザビーチで雰囲気も抜群です


ビーチの向こうにはワイキキの夜景が。。。

ビーチ沿いのカバナでの食事も可能です。

店内はこんな雰囲気です。


こちらはバー・スペース

それでは早速お食事を食べましょう。
色んなブレッドが出てきます。

そして
今回はコース5品の「Tasting Menue」をオーダーしました

メニューはこちら↓
1 st
Azure Sashimi
アズーア風刺身

ハワイ産アヒ鮪と日本から直輸送のハマチのお刺身
アボカド、ウォーターメロンのディップをお刺身で巻いてありました。
ドレッシングはほんのりお醤油ベースで生姜も効いていてさっぱりと美味しかったです

お箸で頂きました。
ワイン: Crios de Susana Balbo Malbec Rose’
クリオ・デ・スザナ・バルボ・マルベック・ロゼ
2 nd
“Ocean Cappuccino”
オーシャンカプチーノ

ダンジェネス蟹とブラック・タイガー大海老の カプチーノ風特製ブイヤベーススープ
このスープは絶品です

濃厚ですが最後まで飽きのこない美味しさで、思わずパンを浸して食べたくなりました

3 rd
Kona Lobster Tail Risotto
ハワイ島コナ産ロブスターのリゾット

ハワイ島コナ産ロブスターテールとワイアルア産アスパラガスとパルメザンチーズのリゾット
このリゾットも品よく美味しいんですよ。
美味しくて一気に食べちゃいました

ワイン: BEX Riesling
ベックス・リースリング
4 th
Butter Poached Fillet of Beef
牛フィレ肉のバター・ポーチ

ハマクア産マッシュルーム&タロイモのブランデー・ピューレ
マデラ&ブラック・トラッフルソース
ステーキになぜ鶉の玉子?と思いましたが、とにかくは一度食べてみてください

もう口の中でとろけるほど柔らかいフィレステーキで、ソースがとてもマッチしています

通常、コースを食べるとお肉の頃には満腹になっていますが、もう一枚食べたいと思うくらい美味しいんですよ
ワイン: Vita Nova Merlot by Jim Clendenen
ヴィタ・ノバ・メルロー
Dessert デザート
Kula Strawberries & Fior Di Latte

クラ産ストロベリー&フィオ・ディ・ラテ・ミルク・ジェラート
バルサミコ・シナモンのデリケートなソース
フルーティーなさっぱりとしたジェラードで口直しにぴったりです

※写真のカプチーノは別料金です。




キャンドルも付けてくれたので、みんなでバースデーソングを歌っちゃいました

ブラウニーは見た目ほど甘くなく、日本人の私でも全部食べれちゃいます。
今回は4人だったのですが、入り口を入ってすぐのカーテンで仕切れる角のスペースに通してもらったので、プライベート感満点でした。

どの料理もおいしかったのですが、いつもコース料理はメインが出るころにはおなか一杯になっているのですが、それぞれのお皿の量もあまり多くないので最後までおいしく食べる事ができました。
お店を出た後はロイヤルハワイアンホテルを散策 しながら

写真撮影タイム

今日のコースメニューのお値段はお一人様: $72
それぞれの食事にマッチしたワインが1杯ずつ付いているコースはお一人様 $95
※税金、サービスは別途になります。
他にもアラカルトのメニューもたくさんあります。



何度足を運んでも、裏切らない美味しさです。
お薦めですよ。
AZURE RESTAURANT
ロイヤルハワイアンホテル1階
5:30PM~9:00PM(ラストオーダー: 9:00PM)
TAKA@CS