今回は


この市場から道を渡った所に

お店はあまり目立たないのですが、表にはこんな看板が。。。
外観はこんな感じ。。。
中に入ってみると、笑顔の素敵なオーナーがお出迎えしてくれました。イタリア人のご主人と一緒にお店をやっているそうです。彼女は韓国の方ですが、日本での留学経験があるそうで、日本語がとてもお上手でした。
日本からの
観光客のお客様も気軽に行けますよ。何度か日本の雑誌
に取り上げられているお店で、日本から
のお客様も来られるようです。
壁には黒板にかかれたメニューが。。。パニー二もラザニアも大体$8~10
ぐらいで食べられる。オーガニックグリーンサラダ付きがうれしい。
うわさだと、サーモンパ二ーニがおいしいという事なので、まずはそれを。全く魚の臭みがなく、ハーブとバルサミコが効いていて軽い感じで、美味。パン
は自家製だそうです。
お次はカントリーパニー二をトライ。これはフレッシュトマトとモッツァレラチーズのサンド。個人的にはこれが一番好きでした~。
ラザニアも食べました。色々な種類がありますが、今回はカルボナーラ風のラザニアにしてみました。これにはブレッドスティックが付いてきます。パニー二もそうですが、ラザニアもしつこい味ではなく、食べていて飽きが来ないというのが印象的でした。なんと言ってもパンが美味しい。
飲み物はお店を入って奥の右側に冷蔵庫があるので、そこに色々とあります。今回はルートビアとレモネードを。
チャイナタウンの隠れ家的な存在で、またすぐ行きたくなるようなお店です。次回は何を食べようかな?楽しみだな~。
HISレアレアトロリー乗車券をお持ちの方は、な~んとダウンタウンラインに乗れば行けちゃいます~。バス停車番号⑤のチャイナタウン・ヌウアヌ通りで下車、ヌウアヌ通りと平行している次の通りがマウナケア通りです。
Bruno's Forno
1120 Maunakea Street
Honolulu, HI 96817
Tel: 585-2845
営業時間:月~水 10:00 - 15:00、木~土10:00 - 21:00ビーチギャル
@GRP