アロハ・カコウ~(多くのみなさんにアロハ~)。
ハワイに来たら一度は試してみたい(?)ハワイ料理。
「あんまり美味しいとは聞かないけれど、せっかくだから、話のタネに」
「ルアウショーのビュッフェで出たけれど・・・微妙な味だった」
そんな方も少なくないかも。
アヒ・ポケ(マグロのポケ)と、デザートのマンゴー・ハウピア。
でもね、案外病みつきになるのがハワイ料理。和食だって美味しいところとマズイところがあるように、ハワイ料理だって適切な場所(?)へ行けばその美味しさがわかるハズ!
飾り気のない外観。イートイン、テイクアウト、どちらでもオーケー。
で、ご紹介したいのが、「ハイリズ・ハワイアンフード(Haili’s Hawaiian Foods)」。お店の場所は、レストランが点在する人気のカパフル・アベニュー。
カパフル・アベニューのハワイアンフード・レストランといえば・・・「オノ・ハワイアンフード(Ono Hawaiian Foods)」があまりにも有名! だけど、ここだけの話、ハイリズのほうが・・・。(ま、各人の好みデス)
「ハイリズ」が「オノ」よりも知られていないのは、カパフルに越してきたのが、2009年だから。カパフルの前は、いまは無きワード・ファーマーズ・マーケット(現在はワード・ゲートウェイセンターの一角)内に入っていました。
店内はちょっとした雑貨屋ふう。ハワイアンソルトやショーユ・・・
創業はなんと1950年。60年以上も愛されてきたハイリ・ファミリーの味。ハワイ料理を試したいときは・・・オススメです!
アップルバナナや、ポイ、ドライ・アヒ(干しマグロ)や、ドライ・アク(干しカツオ)なんかも売ってます!
こちらはカルビとカルアキャベツのプレート。上に見えるのはゴミじゃなく(!)、ハワイ料理のデザートといえばコレ、ハウピアです。ココナッツ味の寒天みたいな味。
そう。カルアピッグや、ラウラウ、チキン・ロング・ライス、ロミ・サーモンなんて伝統的なハワイ料理のほかにも、カルビやグリルド・アヒ、シチューやラップ、最近流行のポケ丼なんかもありますよ~。
LeaLeaトロリーでお越しの場合は、
ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ラインの16番停留所(セーフウェイ)前。または、
イースト・ディナー・ラインの10番停留所(セーフウェイ前)
で降りてくださいね!
ハイリズ・ハワイアンフード
Haili's Hawaiian Foods
住所 760 Palani Ave., Honolulu, HI 96816
電話 808-735-8019
営業時間 火・水・木 10:00~19:00 / 金・土 10:00~20:00 /
日 11:00~15:00
定休日 月(祝日はお問い合わせください)
by ORIO
LeaLeaトロリーでお越しの場合は、
ダイヤモンドヘッド/カハラモール・ラインの16番停留所(セーフウェイ)前。または、
イースト・ディナー・ラインの10番停留所(セーフウェイ前)
で降りてくださいね!
ハイリズ・ハワイアンフード
Haili's Hawaiian Foods
住所 760 Palani Ave., Honolulu, HI 96816
電話 808-735-8019
営業時間 火・水・木 10:00~19:00 / 金・土 10:00~20:00 /
日 11:00~15:00
定休日 月(祝日はお問い合わせください)
by ORIO