Aloha,
ハワイは何度も行っているけど、
まだオアフ島しか行ったことがない・・・
という方も多いのではないでしょうか
他の島にも、それはもう
ステキな自然やステキな(小さくてかわいい)町が
たくさんあります
今日は、私が以前住んでいたハワイ島のご紹介をしたいと思います
その中でもやっぱり外せないのは・・・マウナケア
マウナケアは、コナからもヒロからも行きやすいところにあります
車で山頂まで行けるんですが、その高さはなんと4,205mと
富士山よりも高いんですよ
※通常のレンタカーでは山頂まで行けません・・・
私はボランティアスタッフをしていたので、
週に何度も行くことがあったのですが
いつも違う表情を魅せてくれて飽きることがありませんでした
ちなみに山頂はマイナスになるほど寒いので
ダウンジャケット、手袋、ニット帽、耳あてなどが必要です
(寒すぎて、カメラやiPhoneのバッテリーもあっという間になくなります。。。)
天体望遠鏡から月をiPhoneに収めることができました
宇宙の大きさ、人間の小ささを感じていると
今ある悩みなんてちっぽけに思えてしまいます
今、生きていることに幸せを感じ、感謝の気持ちが湧いてきますょ
宇宙の壮大なパワーをもらえるそんなパワースポットです
ぜひ、一度訪れてみてはいかかでしょうか
RSV☆maro
ハワイは何度も行っているけど、
まだオアフ島しか行ったことがない・・・
という方も多いのではないでしょうか
他の島にも、それはもう
ステキな自然やステキな(小さくてかわいい)町が
たくさんあります
今日は、私が以前住んでいたハワイ島のご紹介をしたいと思います
その中でもやっぱり外せないのは・・・マウナケア
マウナケアは、コナからもヒロからも行きやすいところにあります
車で山頂まで行けるんですが、その高さはなんと4,205mと
富士山よりも高いんですよ
※通常のレンタカーでは山頂まで行けません・・・
今現在、世界各国の天文台が13基も並んでいます
もちろん、その中には日本の天文台「すばる」もあります。
※左のお釜のような形の天文台が「すばる」です・・・ゴメンナサイ![]()
私はボランティアスタッフをしていたので、
週に何度も行くことがあったのですが
いつも違う表情を魅せてくれて飽きることがありませんでした
ちなみに山頂はマイナスになるほど寒いので
ダウンジャケット、手袋、ニット帽、耳あてなどが必要です
(寒すぎて、カメラやiPhoneのバッテリーもあっという間になくなります。。。)
昼間の青空も雲海もステキだし
ピンクやオレンジに染まるサンセットもステキ
そして、夜になってからは流れ星や
ミルキーウェイ(天の川)が見えるほどの
ミルキーウェイ(天の川)が見えるほどの
満点の星空を眺めるのもステキですよ
(中腹にあるオニヅカセンターの無料のスターゲイジングにて)
宇宙の大きさ、人間の小ささを感じていると
今ある悩みなんてちっぽけに思えてしまいます
今、生きていることに幸せを感じ、感謝の気持ちが湧いてきますょ
宇宙の壮大なパワーをもらえるそんなパワースポットです
ぜひ、一度訪れてみてはいかかでしょうか
RSV☆maro
-
投稿: おへそ -2014年4月21日 (月) 01時05分
■無題
いつも楽しく拝見させていただいてます。ハワイ島にはまだ行った事ありませんが、絶対に行きたいです。


テーマ: 隣島(ネイバーアイランド)


















