先日(2015年2月16日に)行なわれた『グレート・アロハ・ラン』に参加して来ました。これはハワイ最大の参加者数を誇るチャリティ・ランニング・イベントで、アロハタワーからアロハスタジアムまでの8.2マイル(約13キロ)を走ります。中にはジョギングやウォーキングで参加される方もいて、沿道の応援を受けながらローカル気分で参加出来るイベントです。既に『へなちょこ・しゅん』さんが記事にされていますが、今回はランナー目線でお伝えしたいと思います。

ここはゴール地点のアロハスタジアム。先に車をゴール地点に置いてシャトルバスでスタート地点に向かいます。既にバスを待つランナーで凄い行列です。

スタート地点に到着しました。物凄いランナーの数です。何でもホノルルマラソンに次ぐ参加者数だそうです。

スタートしました!先頭が見えません!

沿道では地元の方が応援してくれていました。嬉しいですね!

この日はちょうど良い天気でした。空の雲がとても綺麗ですね!

空港へ向かう高速道路下を走っているところです。ランナーがあんなに先まで続いています。

ラジオ局の方でしょうか?マイクパフォーマンスで応援してくれています!

今日はアメリカ軍の方も給水所でお手伝いです。お疲れ様です!

こちらではトレーラーを舞台にした和太鼓による応援です。応援の仕方も様々です。

こちらはボランティアの方々です。今回のイベントには4,000人ものボランティアの方々で関わっているとのことです。皆さんに感謝したいですね!

またまた沿道から応援です。こちらは地元の高校生によるブラスバンドの演奏です!

こちらも地元高校生のチアリーディングによる応援です。

コースも終盤に差し掛かって来ました。残り1マイル!

見えてきました~アロハスタジアム!ゴールはもうすぐです!

ゴール!最後はアロハスタジアム内のグラウンドで終わりでした!
皆さん今日はお疲れ様でした~!


テーマ: ハワイのイベント











