十数年ぶりにパールハーバーへ行ってきました。とても綺麗になっていて正直びっくり。
今回はアリゾナ記念館とミズーリも見てきました。
入り口の正面のようす。

入り口にはセキュリティーの係員が手荷物チェックをしています。

持ち込めないものはこちらです。

持ち込めない荷物は預けることができるのです。(有料)
こちらが一時手荷物預かり所。

その後いよいよ中に入ります。私の持ち込みはクリアファイルに入った書類とペンとお財布。
正面から入るとまず右側がトイレ、左側がギフトショップ。前にチケットカウンターとオーディーセットのレンタルカウンター。アリゾナ行きの整理券もチケットカウンターで受け取ります。



オーディオセット(レンタル有料)にはもちろん日本語も対応しています。
資料館内を日本語の説明を聞きながら見学できます。

続いて、短い映像を見ましてその後ボートに乗りアリゾナ記念館へ向かいます。


アリゾナ記念館にはそこでなくなった方々のお名前が記されてあります。
来館者はみな静かに見学されておりました。

詳しい様子は、直接行ってみてくださいね。

アリゾナ記念館の位置です。
次は戦艦ミズーリ。シャトルバスに乗って移動します。着くと正面に見えたのは、

迫力ある戦艦ミズーリ号でした。
おお”~。

乗船手前で右向いて、、

左向いて、、

早速乗船。
ガイドさんの説明を聞いて思わず感動し涙がでてきました。
中の様子は直接行ってみてくださいね。

シャトルバスに乗って戻ります。
預けた手荷物を忘れず受け取って帰ります。
久しぶりに行ったパールハーバー、とても綺麗になっていてびっくり。
大分前に行ったという方、是非もう一度行ってみてください。


テーマ: ハワイ観光











