Aloha~
皆さん、いかがお過ごしでしょうか?
ハワイは冬なのに雨が降らない異常気象が続いています。
週末にいろいろなところで行われるファーマーズマーケット。
おそらく一番有名なのはKCCのものだと思われますが、アラモアナ・ワードエリアでも土曜日の朝8時から12時でファーマーズマーケットが開かれています。
(すみません、最近ここのブログありましたね・・・。かぶってしまいました。この日はココナッツガイはいませんでした・・・)
KCCは観光客の方でごった返しますが、こちらはどちらかというと地元民の台所といったところでしょうか?
私も週末の買い出しはいつもここで野菜、パンなどを調達します。

ここでは新鮮な野菜、特にスムージー等にいれるケール(青汁の元の野菜)も無農薬のものがお手軽価格で手に入ります。

おすすめOtsuji Firmのダイナソーケール。Ogranic だそうです。

Otsuji Firmの真向かいも八百屋さんです。

はい、正直たまーに安いのもありますが、正直そんなにスーパーと値段は変わりません。正直高いぐらいですが、何日もかけて本土やアジアから運ばれてくるスーパーとは違い、ハワイで作られた野菜なので新鮮さが違います。

その横にはポリネシアンの??な飲み物、KAVAや健康茶を売っているお店が。
KAVAって根っこをつぶして水で絞ったものなので、間違ってもおいしいといえるものではないのですが、お酒のような作用があり、舌がしびれたり、リラックスを促したりと、根強いファンがいる飲み物です。
そこのお店のかわいいお姉ちゃん。

ここのパン、おいしいですよ。朝ごはんに2個~3個ペイストリーを買って、コーヒーと食べると最高です。ベンチのほかにも食べるスペースもあります。生バンド演奏付き。



いろいろと試食させてくれます。
KCCに比べると小規模ですが、よりローカルの食卓をのぞけるマーケットではないでしょうか?もちろんお決まりの、ピザや朝食を出すお店、ジンジャードリンクのお店などもあるので、朝ごはんをここで済ますことももちろん可能です。


レアレアトロリーでももちろん行けます。
ワードウェアハウスのバス停のすぐ裏です。
http://www.farmloversmarkets.com/kakaako-farmers-market/
さざえ


テーマ: ハワイでの暮らし











