¡Hola!
Tsukasaです!
今回はカンクンのローカル観光スポットをご紹介します!
カンクンホテルゾーンを抜けて20分程走ると小さな動物園があります
その名も『CROCOCUN ZOO』、『ワニ園』です
この入口が目印↓ うっかりすると通り過ぎてしまうのでご注意を

今回の目的はワニを抱っこする事!!でしたが、いざ入ってみるとワニだけではなく色々な動物がいました。
セクションごとで区切られており、ガイドさんと中を周ります。
まずは鳥セクション

数種類のオウムがいますがどれもカラフルでした。
『オラ』と言うと、『オラ~』と返事もしてくれました
この鳥は青くて綺麗ですね
仲良く二羽で並んでいるのもかわいいですね
頭が黄色いこの鳥はよく喋ります
続いてワニセクションへ入ります。今回のメインイベント・・
ドキドキ

見れば見るほど可愛く見えてきます・・
ドキドキ・・・

我々が通ろうとした道にワニがいたので、ガイドのお姉さんがよいしょとワニをどけてくれました。お姉さんかっこいい。私もお姉さんのようにワニをつかめる人になりたいなと思いました!!

近づいてみましょう!?

ひたすら一点を見つめています!!!!!!!!
そして、メインイベント・・
赤ちゃんワニを抱っこです!!

触り心地は、、もっと固いと思いましたが想像以上にやわらかい
そしてヒンヤリしていました!
ワニは縦に口を開く力がないので、口元を輪ゴムで縛られても口を開ける事はないそうです。
ちなみに口の中はこのようになっています

この二匹は親子でしょうか!?

上に乗っている子供の目が半開きで可愛いです。

本日のメインイベントも終わり、次のセクションへ向かいます。
~イグアナコーナー~
こちらのイグアナは見た目はオレンジですが『イグアナ ベルデ』緑のイグアナという種類だそうです!
とても綺麗な色をしていますね

 
こちらもイグアナです。模様がとてもかわいらしい メキシコっぽい柄ですね。
パーク内には鹿もいます。
餌を購入しましたのでいざ鹿に餌をあげてみます!

 
手を伸ばすと・・・
!!鹿ちゃんが餌を求めて、近づいてきました。
鹿に餌をあげたところで園内一周、あっという間でした。
通常1時間以内で園内を周るそうですが、爬虫類好きという事もあり想像以上に盛り上がってしまいましたので・・・2時間弱、ガイドさんの説明を聞きながら満喫しました。
『ここまで盛り上がる大人はいないね。ハハハ。』とガイドさんも最後は苦笑いでした。
そしてここまで動物に近づけると思っていなかったのでとても楽しかったです
そして・・最後はパーク内のお手洗いできちんと手を洗って終了しました。

 
  
みなさまも是非、動物と触れ合いに来てみてはいかがでしょうか。
Tsukasa
=================================
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
記事の内容が新型コロナウイルス拡大前の内容になることがございますが、皆様が安心してお越しいただけるようになった際に参考になることを願い、引き続き情報をお届けしていきます。
何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

                
テーマ:	イグアナ
	カンクン
	動物・鳥・魚・虫
			










