こんにちは
ブログ初挑戦にして、シャレた場所にいくことの少ない私はいきなり行き詰まっております
が
我が家の得意分野、飛行機情報があったのでご紹介します
太平洋のほぼ真ん中にあるハワイ出て行くのも訪れるのも飛行機は必須ですよね。
片道7-9時間のフライト、楽しい思い出を作りたいものです
では、米系エアライン各社に勝手に的を絞り、エコノミーからファーストまで色々どうぞ
こちらの風呂敷?の中身は朝に出される軽食が入っています。
この包み、生地がしっかりしていてハワイらしい柄で綺麗だし、お持ち帰りして使えるので素敵です
私はこれをお弁当を包むのに使っています旅のことを思い出せるし、ナイスアイディアですよね
ブランケットや乗務員の方の制服が鮮やかな赤でいつも見とれます。かっこいい
うちは基本ユナイテッドに乗ることが多いのですが、ユナイテッドに乗れなかったときなど、デルタはホノルルから日本まで一日3便(時期による)あるので、とても便利なのです。機内サービスも気さくで程よいし、ゲートのスタッフも親切だという印象を受けます。
息子と二人旅のため食事の写真が撮れなかったのですが、機内食のチョコレートブラウニーがとっても美味しいです。外はさくっとして中はしっとり。5個はいけますが1個しかもらえません。チョコレートが好きな方は是非挑戦すべし
ビジネスクラスでは、離陸前ですが着席するとすぐドリンクサービスがあります
私はゲートを離れて離陸するまでが退屈なので、ナッツ類を平らげつつ早々に酔っ払い、離陸するころには朦朧とするのがパターンですが、周囲の方々はもっと優雅に過ごされています。
写真のお寿司はアメリカって感じ・・・(想像にお任せします)
あと、間食?ということでJ○Lの「うどんですかい」を彷彿とさせるカップ麺もあります
ユナイテッド ファースト
さすがにこちらでは快適そのものです。フルフラットの座席に羽根布団。靴下やアイマスク、人気のコスメブランドのスキンケアセットなどが入った立派なポーチが配布されます。スキンケアアイテムは去年までO2というシカゴの自然派ブランドでしたが今年からMuradになっていました。
乗務員の方は、各乗客の名前を把握してサービスしてくれます
ワインもその場で空けてテイスティングさせてくれ、食事も各個人の要望に応えて時間調節してくれます
客室乗務員はセニオリティの高い(=アメリカの場合、入社年数の長い)方々。ベテラン揃いです
前菜 牛肉のなんちゃら。 ソースが和風と洋風の中間というかんじでおいしかったです。和洋のフュージョンを意識していると思います。でも1年前も同じメニューでした。デジャブかと思うほど同じでした
スープ パンは温かいタロブレッドで、芋の甘みがおいしかったです。
和食膳 ちゃんとしていました。お茶がおいしかったです。素朴に思うのが、アメリカで食べる和食のコースにはほぼ枝豆が登場するような・・・
これは和食じゃないほうをオーダーした場合 インドネシアの味がしました
サラダ(ドレッシングもたくさん種類がありました) 量、多くないですか・・・
終わりではありません。スイーツホイップクリームと温かいチョコレートソースを、もうよかよ。というまでかけてくれます。ニヤニヤ。他にワゴンサービスでケーキもありました
まだ終わっていません。チーズの盛り合わせも持ってきてくれましたがこのときすでに白目になっていたので断念。さらに何故か皮のしっかりしたオレンジをまるごと机に置かれました親指もささりそうにないし仕方ないので実家まで持って帰りました
。
おまけ。
ハワイからメインランドへ行く際のファーストクラス(ユナイテッド)。
アメリカ国内線は大抵の場合座席エコノミーかファーストの2種類です。ファーストといっても座席はフラットにはなりません。幅が広くてフットレストがついているくらいです。
体調や搭乗する頻度、予算など色々ありますが、飛行機が未だこわくて(何故これが飛ぶのだろうか・・・?と。) 尚且つ、乗り物酔いする上にアルコールを摂取してグロッキーになり、夫に毎度呆れられてしまう私の個人的な感想としては、
ファーストは食べ過ぎて片道2キロ太る(残せば済むのですが)、でも熟睡できる、寝ていれば飛行機というのを少々忘れられる。
ビジネスは眠れるし足が楽ちん
エコノミーは愛するダーリンや息子と近いので楽しいたくさんお喋りできる。食事は一番しっくりくるボリュームのような。
という感じでしょうか。最近は各航空会社によってサービスが個性化していますから、それを比べるのも楽しいですね
ACCT
-
投稿: たかたかじゃん -2011年11月30日 (水) 12時17分
■大韓航空もよかですよ
一昨年に大韓航空でホノルルに行きましたが、CAさんは親切で乗客の9割は日本人でしたよ、機内食のビビンバをかき混ぜる音が響きます。 -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2011年11月30日 (水) 18時59分
■Re:とても助かります!
>Nomeさんご参考になったとの事、とても嬉しいです!実は私の息子ももうすぐ2歳なんです。同じくらいでしょうか^^ うちは従業員の規定で乗っている(乗せてもらってる)ので、ベイビーがいるときはエコノミーオンリーと決まっているのですが、正規の乗客の方は2歳くらいのお子様連れを見かけますよ♪ご両親もゆったりされててうらやましいです。エコノミーの利点は少々騒いでしまっても周りの音にかき消されることでしょうか・・・来年夏、楽しみですねーー! -
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2011年11月30日 (水) 19時02分
■Re:大韓航空もよかですよ
>たかたかじゃんさん大韓航空私も好きです!九州出身なので韓国経由の楽しみもありますしね☆(成田なんかは直行でホノルルなのですかね?)CAさんも美人揃いで見とれてしまいますし、食事もおいしいですよね( ´艸`) 機上でのビビンバ、たべたーい!