こんにちは、カンクン支店 現地インターン生の 上田 です。
今日は「日本では見られない、身近な野生動物」についてお話しします。
① まずは何と言っても イグアナ!

コンクリの上や、ガソリンスタンドの敷地、原っぱ、砂地、木の上・・・
かなりどこにでもいます。
比較的コンクリや土の色と似てるので、動かないとなかなか気づかないかもしれないです。
目を凝らしてみると、かなりの高確率!

原っぱで日向ぼっこ中・・・![]()

あくびイグアナまで!![]()

この前のイグアナは争いしてました![]()
②次は ペリカン!!
ビーチに大きい影が!!
それはなんとペリカンです。

飛ぶのを見かけるのはそこまで多くないですが。
運良ければビーチで泳いでるときに、

こんなに近くで見ることができます。
いやぁメキシコ すごすぎ!!
③ワニ
ワニもかなり身近で、
ホテルゾーンの湖で、ワニがいる看板を見かけられます。

ここら辺一帯では珍しくない看板です。
チェドラウィというスーパーから運が良ければ、寝ているワニを見ることができるそう!
しかし難易度は個人的に高め?
見れたら結構ラッキーです![]()

ワニのツアーもありますよ。
「リオラガルトスツアー」と言って、フラミンゴ も一緒に見れちゃうかも?!
泥パックを塗るのを一緒にやっているところも多いですよ![]()
お肌ツルツルになりましょう![]()
気になる方は行ってみてください♪
今日はここまで!


テーマ: インターン
カンクン











