¡Hola! ![]()
現地インターン生の神谷です!![]()
前回はカンクンでのバス移動についてご紹介しましたが、今回は日本のスーパーと様々な部分で異な
っているメキシコのスーパーについてご紹介します!
スーパーでも初体験のことがたくさんありました!!![]()
まずはもちろん入店からですが、メキシコのスーパーでは日本とは違って入り口が決まっていて、
そこから店内に入ります!
そしてなんと...!
この時点で大きめのカバンを持っている人はカウンターで荷物を預けなければなりません!![]()
この日の私のカバンは小さなショルダーバッグだったのでスムーズに入店できました!
今後メキシコのスーパーでお買い物をされる予定のみなさん!
お買い物の際のカバンは小さいものを選ぶこと、そしてカバンの中に商品を詰めるためのエコバッグ
を入れていくことをおすすめします!![]()
![]()
店内に入ると本当にたくさんの商品が並んでいます!!
日本にはないようなものがたくさん売っていて見ているだけでも楽しいです!
まだまだメキシコのスーパーに慣れていない私はいつもキョロキョロしながらお買い物をしています!![]()
![]()
さらにお買い物用のカートも日本に比べるとかなりビッグサイズです!

↑1度にたくさんお買い物をすることができます!
カートが大きいのでついつい買いすぎてしまいそうになります...![]()
買いすぎにはご注意!!![]()
続いてレジの様子です!
レジはたくさんの商品を通すために工夫されており、スロープ式になっています!
この仕組みにも驚きました...!!![]()

↑商品を置くとスロープが動き、レジのそばまで移動していきます!
お会計は現金とカードの両方で行うことが可能!
レジにはお会計をしてくれる店員さんに加えてもう1人買った商品を袋に詰めてくれる方がいます!
日本ではお会計後に自分で袋に詰めなければならないのでこれにはまたまた驚きました!![]()
![]()
商品をバランスよく、かつ持ち運びしやすいように詰めてくれます!!
袋詰めをしてもらったら10〜15ペソのチップを渡します!
袋詰めをしてくれたおじいちゃんがとても優しい笑顔で接してくれたのでメキシコで生活し始めたばかりの私はどこかすごく安心しました![]()
最後に!メキシコのスーパー、結局どれだけの品揃えがあるのかということなのですが...
下の写真を見てください!![]()
先日他のインターン生と社員の方と一緒にパーティーをした時のお料理の写真です!![]()


↑なんとこのお料理、ほとんど全てスーパーで購入した物で用意できました!![]()
ケーキも食べることができて幸せでした!![]()
品揃えが豊富で、カラフルで、たくさんのものを売っているメキシコのスーパーは歩いているだけで
ワクワクします!
お土産にできるような商品もたくさんあるのでぜひ1度足を運んでみてください!
スーパーをご利用の際に私のブログが少しでもお役に立てば幸いです!![]()
それでは今回はこのへんで!
¡Chao!![]()


テーマ: インターン
カンクン
ローカル情報
街歩き











