¡Hola! 現地インターン生のMaayaです!
先日インスペクション(視察)として、「感動絶景ピンクレイク+ジャングルボート&天然泥パック+自然の神秘スイトゥンセノーテ」を巡るツアーに参加させていただきました!

<バンに乗車し、ピンクレイクへ>
当日は水着を着用し、あらかじめ指定された集合場所へと向かいます。
わたしはダウンタウンエリアに滞在しているため、滞在中のエアビー近くの集合場所へと向かいました。
バンに乗り込み、ガイドのみどりさんと共にほかのお客様が滞在しているホテルへとピックアップに向かいます。
今回のツアーでは、4人家族のお客様が1組だったため、1つのホテルに到着後、すぐにピンクレイクへと出発する形になりました。
往路ではお客様とみどりさんと他愛もない話で盛り上がりました。
バンならではのこじんまりした雰囲気が心地よかったです。

<綺麗なピンク色に染まった塩田へ>
高速道路を走り、3時間ほど経つと、1つ目の目的地であるピンクレイクへと到着しました。
ピンクレイクは、「レイク」という名前がついていますが、実際は湖ではなく塩田です。
みどりさんによると、塩田にいるプランクトンの死骸がピンク色をしているため、綺麗なピンク色に染まっているそうです。
塩田の色は、塩の収穫時期により異なるそうですが、その日は綺麗なピンク色に染まっていました!

Img_9500


ピンクレイクでは現地ガイドのミゲルさんと一緒に歩きます。
大人気の観光スポットであるため、様々なオブジェが設置されている一方で、塩の山や塩のかたまりなど、塩田としての一面も見ることができました。
ミゲルさんがお客様やわたしの写真を撮ってくださったのですが、パノラマ撮影や塩のポーズなど、ユニークなアイディアをたくさん出していただき、とても楽しく写真撮影ができました。

Img_9130


<飛び立つフラミンゴ>
ピンクレイクではフラミンゴを見ることもできます。
フラミンゴは子供の頃はピンク色の身体をしておらず、ピンクレイクにいるプランクトンを食ベルからピンク色になるのだとみどりさんが教えてくださいました。
ピンクレイクには、プランクトンを食べに集まってきたフラミンゴがたくさんいます。
それまでわたしは、動物園でしかフラミンゴを見たことがなかったのですが、たくさんの野生のフラミンゴを初めて見ることができました。
また、ラッキーなことに、フラミンゴが空を飛び交う姿を何度も見ることができ、とても感動的でした。

<ボートでジャングルを川下り>
ガイドのミゲルさんにお別れを告げ、今度はジャングルへと向かいます。
ライフジャケットを着用し、ボートに乗り込むと、フラミンゴの群れを見るためにボートが勢いよく出航しました。
普段ボートに乗る機会はないので、ボートが風を切って走るのがとても気持ちよかったです。
ボートからはフラミンゴや南国ならではの野鳥、ワニも見ることができました。間近で見ることができたので、迫力満点で楽しかったです!

Img_9485



Img_9487_2



<天然泥パックを体験>
こちらのツアーでは天然泥パックを体験することもできました。
ボートから降りてテラスに向かうと、船漕ぎの方がその場でバケツに泥をとってきて下さいました。

Img_9492


これを全身に塗りたくります。かかとや鼻に塗ると良いそうなので、念入りに塗りました笑
全身泥だらけになると、これを乾かすためにもう一度ボートに乗ります。
20分ほどボートに乗ると、ビーチに到着するのでそこでパックを洗い流しました。
海に浸かるのも気持ちよかったです。お肌もツルツルになったような感じがしました♪

Img_9502


<港町でシーフード>
ボートから降り港町に到着すると、ランチタイム!
チキンorフィッシュから選ぶことができたのですが、港町だからシーフード!ということでガーリックのフィッシュを選びました。
選んだメニューに加えて、ナチョスやトルティーヤを色々な味付けで食べることができて美味しかったです!

Img_9489


<セノーテスイトゥンへ>
最後にセノーテスイトゥンへ向かいました。
わたしは以前グランセノーテとセノーテイキルを訪れた際、セノーテの美しさの虜になってしまったので、今回もセノーテを訪れるのがとても楽しみでした。
今回訪れたセノーテスイトゥンは、これまで見た2つのセノーテと異なり、ドーム状のセノーテでした。
この日はとても暑かったので、自然とセノーテへと向かう足が速くなりました。

Img_9503


入り口からはセノーテが見えず、未知の世界に飛び込むかのようなワクワク感がありました。
階段を降り、セノーテが見えるとあまりの綺麗さに息を呑みました。
天井から伸びる鍾乳洞に、ぽっかりと空いた穴から差し込む天然のスポットライト。
またドーム状だからこその音の響きや温度感も神秘的でした。

Img_9504


セノーテの中央にはスポットライトが差し込むステージのような場所があり、そこが写真スポットとなっていました。写真を撮る時間は決まっているようで、あまり長いそこに立っていると、撮影を終了するように促されます。
そのため、写真撮影まではほとんど並びませんでした。
わたしもみどりさんに写真を撮っていただきました。

Img_9507



今回のツアーではピンクレイクにジャングルやセノーテと、普段は触れることのできない自然にめいっぱい触れることができました。
非日常を味わうことができてとても楽しかったです!

カンクンを訪れた際はぜひ参加してみてください!

お読みいただきありがとうございました。

次回もお楽しみに!

¡Hasta luego!

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    HIS メキシコシティ支店

    HIS カンクン支店

    HIS コスタリカ支店

    HIS ハバナ支店

    2024.06
    loading...