よくお客様より、カピオラニ公園のマーケット について
お問い合わせがあります
よし、重い腰をあげて行ってみるか~・・・
ってなことで、行ってきました
毎週水曜日の、10時~11時
ワイキキから徒歩20分
場所は、カラカウア大通をまっすぐ、
カピオラニ公園方面へ歩き、動物園沿いのモンサラット大通へ抜け、
パキ通りにぶつかる右側の駐車場
散歩がてらに丁度いい距離で、こんな景色もみられます
ダイアモンドヘッド
さて、いよいよ到着~
想像とは違い10店舗ほどの、小規模なマーケット
売られているものは、野菜、果物のみ
空いていて買物しやすい 
ただ
見逃せないのが、
野菜の高いハワイで、とっても 嬉しいお値段
チャリーン お金が浮きます
では、気合を入れてまいりましょう~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ワイキキのスーパーでは1個$1,6のパパイヤ
なんと、2個で、$1,6 (しかも、さらに1個プレゼント
)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うれしい日本サイズのナスビ
なんと、2個で、$0,8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
袋に、20個くらい詰められたマッシュルーム
なんと、1袋、$2,0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
袋にぎっしり詰められたチェリー
なんと、1袋、$1,6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
などなど・・・
その他、ライチ、バナナ、マンゴー、パイナップル、オレンジ、アップル
セロリ、えんどう豆、ズッキーニ、生姜、ごぼう、
にんじん、じゃがいも、さつまいも、たまねぎ、レタス
つづく・・・
(一部試食あり)

お洒落にコーヒー片手に散策
な~んて感じではないんですが、
長期でコンドミニアムなど滞在される方、
散歩がてら覗いてみてはいかがでしょう?
ダイアモンドヘッドを見ながらの散歩、気持ちいいですよ
時間に余裕があれば、ぜひいってみてください~
CS っち
お問い合わせがあります

よし、重い腰をあげて行ってみるか~・・・

ってなことで、行ってきました





カピオラニ公園方面へ歩き、動物園沿いのモンサラット大通へ抜け、
パキ通りにぶつかる右側の駐車場

散歩がてらに丁度いい距離で、こんな景色もみられます


さて、いよいよ到着~

想像とは違い10店舗ほどの、小規模なマーケット

売られているものは、野菜、果物のみ


ただ

野菜の高いハワイで、とっても 嬉しいお値段

チャリーン お金が浮きます
では、気合を入れてまいりましょう~
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんと、2個で、$1,6 (しかも、さらに1個プレゼント


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんと、2個で、$0,8
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

なんと、1袋、$2,0
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


なんと、1袋、$1,6
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
などなど・・・
その他、ライチ、バナナ、マンゴー、パイナップル、オレンジ、アップル
セロリ、えんどう豆、ズッキーニ、生姜、ごぼう、
にんじん、じゃがいも、さつまいも、たまねぎ、レタス
つづく・・・



お洒落にコーヒー片手に散策

な~んて感じではないんですが、
長期でコンドミニアムなど滞在される方、
散歩がてら覗いてみてはいかがでしょう?
ダイアモンドヘッドを見ながらの散歩、気持ちいいですよ

時間に余裕があれば、ぜひいってみてください~

CS っち
-
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2012年9月25日 (火) 03時02分
■Re:無題
>miyanさんこんにちは。H.I.S.ホノルル支店のORIOです。ブログをご覧いただきましてありがとうございます♪miyanさんがおっしゃっている「カピオラニのマーケット」はおそらく、ほぼ毎月1度、週末の2日間にカピオラニ・パークで開催される「ワイキキ・アートフェスト(Waikiki Artfest)」のことではないでしょうか? ワイキキ・アートフェストでは毎回70~100の地元アーティストやクラフターがハンドメイドの作品を展示販売しています。こちらのブログでご紹介しているのはファーマーズ・マーケットですので、開催場所は同じですが、開催日が違うんですよ~。Green Bird Designsさんに関しては・・・ごめんなさい。同じお店が毎回出店するとは限らないので、ちょっとわかりかねます。ちなみに次回のワイキキ・アートフェストの開催日は10月27日(土)28日(日)の両日とも10時~16時です。コメントありがとうございました。マハロ・ヌイ・ロア。