マサイ族文化交流ツアー 3/21発 催行決定!
編集部の久松です。
この方々に出会えるツアー、
3月21日 春休み出発
この度ツアー催行決定となりました

アフリカ旅行ともなると、気候も文化も異なるお土地柄、
旅慣れた方でも不安があるもの。
でもH.I.S.のケニアツアーなら、言葉の面はもちろんのこと
、日本語ガイドがしっかりと御滞在をサポート。
貴重な旅のお手伝いを致します

思い出に残る春休みの旅、
アフリカ・ケニアの旅はいかがでしょうか??

マサイ族の小学校にも訪問できる!
★地球の鼓動を感じる大地! 安心の日本語ガイド同行!
マサイ族の小学校を訪問&3か所のサファリドライブも
ケニア・マサイ族 文化交流8日間
http://eco.his-j.com/eco/tour/TF-NBO0001-M
~green traveler by H.I.S.~
★五感にチャージする大自然の旅★
http://eco.his-j.com/
編集部の久松です。
この方々に出会えるツアー、
3月21日 春休み出発
この度ツアー催行決定となりました


アフリカ旅行ともなると、気候も文化も異なるお土地柄、
旅慣れた方でも不安があるもの。
でもH.I.S.のケニアツアーなら、言葉の面はもちろんのこと
、日本語ガイドがしっかりと御滞在をサポート。
貴重な旅のお手伝いを致します


思い出に残る春休みの旅、
アフリカ・ケニアの旅はいかがでしょうか??

マサイ族の小学校にも訪問できる!
★地球の鼓動を感じる大地! 安心の日本語ガイド同行!
マサイ族の小学校を訪問&3か所のサファリドライブも
ケニア・マサイ族 文化交流8日間
http://eco.his-j.com/eco/tour/TF-NBO0001-M
~green traveler by H.I.S.~
★五感にチャージする大自然の旅★
http://eco.his-j.com/
【今朝の一枚】
おはようございます!
ジャンボ!ケニア・ナイロビ支店のオポンドです。
地平線って見たことありますか?

海に囲まれた日本であれば水平線を見たことがある方は多いと思いますが、地平線に出会うことはなかかなないですよね。
ここケニアの大地では、圧倒的な地平線の大地を体感できます

地平線を前にした大地に立つと、空が覆われたカプセルのように感じて、ああ自分は地球にいるんだ!地球という惑星の中で生かされてるんだ!と実感できるんです!
圧倒的な自然を前にすると、辛いことや悩みも吹き飛びます

★マサイ族の小学校訪問&3ヶ所サファリドライブも堪能!
ケニア マサイ族 文化交流8日間
http://eco.his-j.com/eco/tour/TF-NBO0001-M
~green traveler by H.I.S.~
★五感にチャージする大自然の旅★
http://eco.his-j.com/
【動物クイズ】
ニッポンの焼き鳥が大好きなナイロビ支店のオポンドです。

サイの走る速度は時速何kmでしょうか
①30km/h
②50km/h
③70km/h
ちなみに他の動物はライオン58km/h、シマウマ60km/h、ダチョウ70km/h、カバ30km/h、ゾウ40km/hです。
ナクル国立公園ではクロサイと世界最大と言われるフラミンゴの群れに出会うことが出来ます!
ぜひケニアまで来て下サイ!
★マサイ族の小学校訪問&3ヶ所サファリドライブも堪能!
ケニア マサイ族 文化交流8日間
http://eco.his-j.com/eco/tour/TF-NBO0001-M
~green traveler by H.I.S.~
★五感にチャージする大自然の旅★
http://eco.his-j.com/