皆さんこんにちは!エコツアーデスクの関口です。
2023年5月12日から
【世界遺産 屋久島縦走宮之浦岳・縄文杉・白谷雲水峡 4日間】 に添乗してきました。
コロナ明け募集後3回設定あり、ほぼ満席ですべて催行した人気のツアーです。
個人的には、3度目の宮之浦岳登頂になりました!
人気レギュラーツアーですが、3年ぶりの添乗になりましたので、
DAY1:いざ屋久島へ!!
天文館から高速船ターミナルまでは徒歩で15分ほど。
桜島もきれいに見えます。
高速船ターミナル内です。DAY2:縦走 1日目 雨 入山:8時間10分
4:00出発の予定で集合しましたが、なんとこの日は雨・・
朝早いですが、皆様元気!頑張りましょう~!!
トロッコ道は8km進みます。雨が降っている時は傘さしながらでも歩けるコースです。
雨の森は、コケに水滴がついていて幻想的な姿を見せてくれます。
写真スポットのウィルソン株も日帰りの登山者と被らずのんびり満足いくまで堪能しました。縄文杉までの道のりもガイドさんもびっくりするくらい皆様まだまだ元気・・!!
日帰り縄文杉コースはこちらで引き返しますが、縦走コースはこれより先山深く入っていきます。
途中、シャクナゲがところどころ咲いてました。
シャクナゲはまだまだでしたが、ハイノキ(灰の木)という染料を繊維に定着させる「媒染剤」に使われた小さい白い花がたくさん咲いていてすごく綺麗でした。
DAY3:縦走 2日目 小雨のち晴 下山:10時間30分(休憩等含む)
3:00 朝食
大量のソーセージと生野菜を食べて登頂に向けて準備します。
DAY4:半日白谷雲水峡 / 帰宅
内容が濃いツアーなだけに、この時間はとても寂しくなりますね。
再会と再訪を誓いながら帰路につきます。
宮之浦岳・縄文杉・白谷雲水峡 4日間
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
こちらの記事はエコツアーデスクのブログより2018.11.24に発信した記事です。
ブログ移行に伴い、旅ブロにて改めて紹介させて頂きます♪
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*
皆さんこんにちは!エコツアーデスクの成田です。
今回は屋久島縦走する方向けに屋久島の山小屋の情報です。
目次
1、新高塚小屋ってどんなところ?
2、お手洗いや水場は?
屋久島の山中では原則山小屋、または山小屋周辺のテント泊スペース以外の寝泊まりはできませ。そのため、1泊で屋久島縦走を検討されている方は高塚小屋または新高塚小屋を利用することになるかと思います。
1、新高塚小屋ってどんなところ?
高塚小屋は定員20名に対し新高塚小屋のほうが広く、40-60名ほど利用できるのでこちらを利用することが多いです。
基本的に山小屋というよりは避難小屋です。
住み込みの管理人さんはいません。予約などは一切なく、宿泊に対しての料金もかかりません。到着した人から場所をとっていきます。
新高塚小屋が満員になれば外のテントスペースでテントを張って寝ます。
絶対に小屋で寝たいという場合は早く到着できるように計画を組むしかありません。
参考までに、2018年のGWの時、16時前の到着で新高塚小屋に宿泊ができました。
H.I.S.エコツアーデスクが主催している屋久島縦走ツアーでは、
テントはガイドさんが持ってきてくれます!個人でテントの用意は不要です。
山小屋泊とテント泊とどちらが快適・・・?といった疑問もありますが、
これに関しては「どっちもどっち」いうのが個人的な意見です。
雨が降っていれば、山小屋泊のほうが楽ですし、テント泊はプライベート空間があり、
いびきがうるさくて寝れない・・・なんてことは少ないかと思います。
新高塚小屋の外観はこんな感じです。
暗い印象を受けますが電気もないので正直暗いです。
入口。
入口の外にベンチがあり、ここで夕飯を作りました。
中はこんな感じ。
2階部分もあります。
ねずみがでます・・・!
食べ物をそのへんにほったらかしにすることは厳禁ですね。
リュックを吊るしたりしてる方もいらっしゃいました。
新高塚小屋の標高は1,460メートル。
私は6月末の晴れた日に利用しましたが防寒具はフリースを利用しました。
それほど寒い思いはしませんでしたがこれは天気の影響が大きいかもしれません。
この時期に行かれる方はシュラフは春・秋用のもので十分かと思います。
新高塚小屋の前のテントスペースはこんな感じです。
高塚小屋の外観はこちら。
宮之浦から出発しますと先に新高塚小屋があり、その後歩いて1時間ほどで高塚小屋があります。
2、お手洗いや水場は?
トイレは小屋の近くに男女兼用トイレがあります。
携帯トイレブースを含め4つありました。
虫がいたり、臭いがきつかったりというお話は多々お伺いしますが、
まあこんなもんかなといった感じでした。
そして水場!
水場は小屋前広場の脇と、縄文杉方面に少し行った登山道脇にあります。
登山靴のほかに、トイレや水場にちょっと出かけるときに使える
サンダルがあると便利ですね。
ヤクシカもしょっちゅうこのあたりは出ます!
さてさて、縦走ツアーに興味持ってくださった方は下記からどうぞ。
持ち物リストやコースの紹介もしています。
ツアーはこちらから▼
エコツアークリエイターの杉原です。
暦は2月。
いよいよ春〜夏の登山シーズンが近づいてきましたね。
最近は百名山登頂へ挑戦する方も多く、その百名山の中で最も南に位置する屋久島・宮之浦岳を最初もしくは最後に到達する百名山に選ばれる方もいらっしゃいます。
最北の百名山・利尻山と共に、海に囲まれた島にそびえ立つ秀峰は、晴れた山頂から海をも望むこともある絶景&感動の山
森林限界を越え、最後のアタック!山頂付近はササが広がり景観もいい!
利尻山登頂ツアーは6月後半〜7月後半出発を計画中ですので、その前に屋久島宮之浦岳縦走ツアーに是非チャレンジしてください!
爽やかな新緑や山桜、ヤクザサの大草原、5月後半~6月前半には屋久島シャクナゲ群落の時季へ。
そして、H.I.S.エコツアーでは屋久島在住の専属ガイドはもちろん、世界7大陸の最高峰に登頂されたガイド【山田淳さん】に同行して頂く日がございます!
山田淳さんと言えば、2014年年末に『H.I.S.エコツアー キリマンジャロ登頂チャレンジ』において、参加された方皆様を見事アフリカ最高峰へと導いてくださった方。日本最高峰の富士山や、東南アジア独立峰の最高峰キナバル山にも同行して頂いています。
屋久島縦走ツアー、山田淳さんは5月15日出発と6月5日出発に同行です!
既に定員の半数以上のご予約を頂いていますので、ご検討されている方はお早めにどうぞ!
↓詳しくはこちら↓
★春旅満開★
屋久島縦走 宮之浦岳・縄文杉・白谷雲水峡[4日間]
http://eco.his-j.com/eco/tour/TF-FKZ0001-ECO
~green traveler by H.I.S.~
★五感にチャージする大自然の旅★
http://eco.his-j.com/eco