フランスでは自転車レースの最高峰ツール・ド・フランスbicycleが開催中で毎日熱い戦いが繰り広げられていますが、コースを颯爽と駆ける選手たちを見てると自分も走りたくてウズウズしてきますhappy01

100kmを超えるロングライドを自分で行うには綿密なルートの決定や安全確認等が必要でなかなか気軽に行う事が出来ません。それでも一度は長距離を自転車で走ってみたいと言う方に毎年9月に開催されるホノルルセンチュリーライドはオススメですgood
私も先日エントリーを済ませ、本番までのカウントダウンを開始しましたnotes

ホノルルセンチュリーライドは全くの初心者から本気★ライダーまで楽しんで参加できるファンライドイベントです。ワイキキのカピオラニ公園をスタートしてダイアモンドヘッド、ハワイカイ地区、カイルアを通りスワンジービーチパークで折り返し再びカピオラニ公園を目指す100マイル(160km)はオアフ島東海岸のステキな景色shipの中を走る事が出来ます。
このイベントの良い所は20マイル、25マイル、40マイル、50マイル、75マイル、100マイルとそれぞれのレベルに合わせた折り返し地点が用意されているので初心者さんでも安心ですhappy01
折り返し地点にはエイドステーションも用意されていてそこでクッキーやフルーツ、スポーツドリンク、水の補給が可能です。またメンテナンスステーションもあって自転車の調整も行ってもらえます。(ゴールに時間制限はありませんがエイドステーションが開いている時間は決まっているので、無理をせず各ステーションが開いている時間内に折り返せるよう時間配分を考えましょう)

スタート地点
早朝の暗いうちからスタート

スタートは早朝5:30くらいですが走行予定マイル順に並んでいくので100マイルを目指している方は早めに集合したほうが良い位置を確保できると思います。多くのライダーが参加されるのでスタート位置によっては結構なタイムロスになりかねないので要注意ですdanger(初参加した去年は集合で遅れを取ってしまいスタート位置キープに苦労しましたsweat02

日の出
ダイアモンドヘッドの麓では日の出sunを鑑賞する事ができます

マカプウ
こんなステキな風景も楽しめますnotes

↑のマカプウポイントの素敵な景色を見る前に2つの大きな坂道を超えなくてはいけません。特に25マイル折り返し地点(サンディビーチ)前のココヘッド越えは前半部分の大きな難関、太ももにガンガン乳酸が蓄積されますwobbly坂道好きのライダーにもご満足いただける手ごたえのあるポイントかと思います。

ゴール地点
ゴールした時には達成感に感動です

HISでもセンチュリーライドツアーをご用意しています。エントリー代行、専属コーチ、コース下見、ゴール地点でのツアー専用テント使用、完走パーティーなど様々な特典やオプションをご用意しています。今年はshineキャノンデールとHISのコラボT-シャツ
shineもプレゼントsign03詳しくは下記のHPでご確認を↓↓↓
http://www.sports-his.com/century_ride/index_century_ride.htm

GRP@チャリキチ★BLADE

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    • 投稿: みむら -2007年7月25日 (水) 06時15分

      ■ノースショアパラダイス
      AS様へアロハ~!ノースショアパラダイスのガイドをしております、みむらです。嬉しいご投稿ありがとうございました!!(感動しながら読みました。)ご帰国後にわざわざこの様なコメントを頂き、本当に嬉しく、今後の励みになります。BIG MAHALOです!ぜひ、次回ハワイにお越しの際もノースショアパラダイスツアーにご参加くださいね。AS様のお越しをHIS&ツアー会社スタッフ一同、心よりお待ちしております!それでは幸せな新婚生活送ってくださいね!*みむら*

    • 投稿: a.s -2007年7月30日 (月) 03時02分

      ■感激です!!
      うわぁ~!!!ほ、本物の、あの時のガイドさんですか?みむらさんってお呼びしていいですか?1週間ぶりに実家に戻り、「多分何もないだろうなぁ」と思ってドキドキしながらパソコンを開いて見たら・・・本当に返事があった!大げさじゃなく、二度とお会いすることもないだろうと思っていたので、こんな形で即座に感謝の気持ちを伝えられて、すっごい嬉しいです(-^□^-)そのツアーの日のデジカメの動画には、みむらさんの声はしっかり入っているんですが、お顔が入っているのがなくて。旦那も「ガイドさんと写真撮ればよかったよね」って帰国後に話してました、私も後悔(ノ_・。)私たち、当日のツアー申し込みラストの客だったんです、あの時申し込みが少しずれていればお会いすることもなかった訳で。色んな偶然が重なった一期一会を、今回ハワイで体験させてもらいました。ぜひとも、お仕事頑張って下さい!私たち、みむらさんのファンですので(笑)遠く離れた日本でいつも応援しています。そして、また何かの偶然が重なってお会いすることができれば、今度は写真一緒に撮って下さいm(__)mまたハワイへ行く時が来たら、みむらさん呼んでいいですか(笑)?改めてもう一度お礼を言います、ありがとうございました♪his-hawaii様こんなに早く連絡取って下さってありがとうございます!さすがHIS、今回私たちも出発前から大変よくしてもらい、十分旅行を楽しんできました。そして今回私の個人的なお願いまで叶えて下さり、旅の思い出が益々UPしました。私たちハワイが大好きになりましたので、また必ずHISさんでお世話になってハワイに行きます。ありがとうございましたm(__)mこのブログも、これからは毎回楽しみに読みますね★

    

    HIS ホノルル支店

    2024.06
    loading...