안녕하세요 経理課のSang Wooです
ハワイで結婚記念日や、誕生日を迎える時にどんなプランを立てますか
ディナークルーズや、高級スパでゆっくり過ごすのも良いですね
Sang Wooは先月の誕生日、日本に住む家族がハワイに来ていたので一緒に過ごしました
アクティブな私たちは、早朝ダイアモンドヘッドハイキング&ポリネシア文化センターに参加しましたのでレポートします
実は去年の誕生日も午前3時に起きて、会社の友人と数人で早朝ダイアモンドヘッドハイキングをしました
まだ夜が明ける前に登りはじめ、頂上でサンライズを見て感動し、大きなダブルレインボーを見てHAPPY
この感動を共有したくて、家族とダイアモンドヘッドサンライズを見学してきました
今回はダイアモンドヘッド頂上からでなく、ゲート手前トンネル付近からの見学でしたが、この日はとっても美しくグランドキャニオンのサンライズのように感動しました

約30分のハイキングで頂上に到着です
すでに太陽が昇り、朝日が眩しくなっていました
頂上からはワイキキ方面、東のハワイカイ方面、山側のマノア方面まですべてを見渡すことができます

朝食を食べてホテルに戻ってもまだ8時でした
早起きは三文の徳とはずばりこのこと
1日のスタートが良かったので今日は何でもできそうな気がしてきました
ポリネシア文化センターの集合時間はお昼の12時です
実はSang Wooがここに行くのは3回目です
ハワイの人気アトラクションNO.1だけあって何度訪れても楽しいテーマパークです
ポリネシア文化センターはLAIEという町にあり、ワイキキから北へ約1時間の距離です
園内はポリネシアの8つの島々の文化を再現し、体験するテーマパークになっています到着すると日本語ガイドさんが出迎えてくれ、15人くらいを1グループに園内を周ります
ポリネシア文化センターで働く80%以上の方は隣接するブリガムヤング大学の学生さんですガイドさん、フラダンサー、ホライズンショーどれをとっても学生とは思えないプロのようにゲストを楽しませてくれます
私たちはまず2時半からのカヌーショー、レインボーオブパラダイスを見学しました
サモア、ニュージーランド、フィジー、ハワイ、タヒチ、トンガそれぞれのカヌーが登場し、船の上で力強いポリネシアのダンスをします

次はタヒチのドラムショー。勇気ある3人の男性がステージに上がってドラムを叩きます。日本人の男性は叩いている途中でドラムがステージから落ちてしまうハプニングで会場は大爆笑

次はカヌーツアーです。カヌーに乗ってガイドさんからポリネシアの島々の歴史を聞きながら園内をぐるっと1周します
休憩を挟んで次はいよいよハワイですタロ芋をすり潰したポイを試食してフラダンスを踊りました
次はニュージーランドです。ガイドさんにポイボールの遊び方を教わり、マオリ民族のインスタントTATTOを入れてもらいました
そして一番人気のサモアショーです
サモアの酋長さんのショーなのですが、とてもユーモアがあって人を笑わせることが得意ジョークを飛ばしながら火おこし、ココナッツ割り、木登りの実演があります

ディナーを挟んで7時半からホライズンナイトショーです
総勢100名以上のキャストが出演するポリネシアンショーです。島ごとに様々なダンスがあり、フィナーレはサモアのファイヤーダンス
これはライブで見ると大迫力サモアの男性は子供の頃から教わってきたのかな


ポリネシア文化センターを出発し、ホテルに到着したのが22時半でした
早朝4時に起きてから長い1日、とても充実していました
ダイアモンドヘッド日の出ツアー&ポリネシア文化センターのオプショナルツアーはH.I.S.で申し込み
朝から丸一日楽しめるこのプランおすすめです
Sang Woo
ハワイで結婚記念日や、誕生日を迎える時にどんなプランを立てますか
ディナークルーズや、高級スパでゆっくり過ごすのも良いですね

Sang Wooは先月の誕生日、日本に住む家族がハワイに来ていたので一緒に過ごしました


実は去年の誕生日も午前3時に起きて、会社の友人と数人で早朝ダイアモンドヘッドハイキングをしました


この感動を共有したくて、家族とダイアモンドヘッドサンライズを見学してきました



約30分のハイキングで頂上に到着です




朝食を食べてホテルに戻ってもまだ8時でした

早起きは三文の徳とはずばりこのこと

ポリネシア文化センターの集合時間はお昼の12時です



ポリネシア文化センターはLAIEという町にあり、ワイキキから北へ約1時間の距離です



私たちはまず2時半からのカヌーショー、レインボーオブパラダイスを見学しました



次はタヒチのドラムショー。勇気ある3人の男性がステージに上がってドラムを叩きます。日本人の男性は叩いている途中でドラムがステージから落ちてしまうハプニングで会場は大爆笑


次はカヌーツアーです。カヌーに乗ってガイドさんからポリネシアの島々の歴史を聞きながら園内をぐるっと1周します


次はニュージーランドです。ガイドさんにポイボールの遊び方を教わり、マオリ民族のインスタントTATTOを入れてもらいました

そして一番人気のサモアショーです


ディナーを挟んで7時半からホライズンナイトショーです

総勢100名以上のキャストが出演するポリネシアンショーです。島ごとに様々なダンスがあり、フィナーレはサモアのファイヤーダンス



ポリネシア文化センターを出発し、ホテルに到着したのが22時半でした



Sang Woo

-
投稿: H.I.S. Hawaii ☆ -2008年6月 5日 (木) 20時17分
■早稲田大学さん(・∀・)
コメントありがとうございます(^_^)vポリネシア文化センターは、意外とアメリカ本土からのツーリストにも人気があり、エンターテイメントショーはアメリカのノリで観客も一体となって楽しみます(‐^▽^‐)このノリを体験するのも面白いです。今年の夏休みは是非ハワイにお越しください☆Sang Wooもハワイで待ってます♪감사합니다