いつもご覧頂きありがとうございます!
green traveler編集部の久松です
先週こちらでご紹介をさせて頂きました、
3月17日(土)催行の
「女性限定 梅お花見日帰りトレッキング」
の模様を、レポートさせていただきたいと思います
当日の天気予報は「曇り時々雨」
「自称」晴れ女の久松、祈るような気持ちで
同じく「晴れ女」のガイド・西村志津さんと共に
参加の皆様をお迎えしました!
朝8:45にJR青梅線の日向和田(ひなたわだ)駅に集合
早速同行ガイドの西村志津さんより
本日のルート、簡単な注意事項などを
レクチャー頂き、早速出発
この日はなんといっても”女性限定ツアー”
女性ならみんなきっと好きですよね・・・”甘いもの”!
西村さんオススメのおまんじゅう屋さんに
急遽お立ち寄り☆
ほかほかのおまんじゅうで早速エネルギーチャージ
駅から15分ほどでしょうか、
梅の見所として全国的にも有名な「梅の公園」へ到着。
例年ならば・・・”まずはずさない見ごろ”の時期なのですが、
ことしは寒い冬であったために、
開花が遅れ、この日は2部咲き、といった感じでした。
でも蝋梅はきれいでしたよ
こちらでは、ヨガインストラクターでもある西村さんのレクチャーで
全員で山ヨガを体験
寒さで硬くなっている体にも、
ちょうどよいウォーミングアップとなリました
日の出山登頂の当初の予定を変更し、
梅の公園~琴平神社~三室山~愛宕山~JR二俣尾駅
というルートを歩きました。
途中小雨がぱらつくときはありながらも
みなさん装備はばっちり!!
すこしでも安全で快適なトレッキングを心がけて歩きました。
普段ならば、週末ということもあり、
人気のルートだけに、そろそろ登山客で込み合う時期。
でも幸いにも、天候のせいか
山は静かで、私たちのグループ独り占め!状態でした
皆さん快調なペースで歩を進めます。
今回のツアーでは
「ワンバーナーを自分たちで使ってあったかドリンクを作ろう!」
というのがひとつのお題
ここでも西村さんの説明を聞きながら、
自分たちでワンバーナーをつかって
ドリンクを作ってみます
各自持参したお昼と共に頂く
あったか~~いお味噌汁やゆずドリンク
天野実業株式会社様、
新富士バーナー株式会社様、
ほっと体が温まります。
皆さんにもとても好評でした
体が温まったところで、
みなで記念写真をとり、
ツアー後半・下山開始です
このころには、うっすらと雲の切れ間に青空も見え隠れ。
さすが西村さんの「晴れ女パワー」です
山頂から約1時間20分くらいでしょうか?
愛宕神社へ無事下山★
みなさんまだまだパワー残存
皆さんそろって元気に無事下山です
最後には、「次はこんなところに行ってみたい」
など、皆さんから一言づつご感想を頂き、
目的地・JR二俣尾駅へ向かいました。
奥多摩の魅力を体感することができました
新宿からそれほど離れていないのに、
こんなに自然あふれる場所があるんですね
これからの春本番~新緑の季節には、
また何度でも足を運びたい!!と心から思った久松です
もちろん、これからの時期には、
本日参加の皆様全員にプレゼントさせていただいた、
オーガニックスキンケアブランド
「エルバビーバ」の日焼け止め
も大活躍してくれることでしょう
日焼け止め対策は、女子には欠かせませんから
また今後も
西村さん同行のツアー、
女性にもオススメの山旅、
続々ご案内予定です!
どうぞご期待下さいませ!
Oo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.
green traveler
by H.I.S.エコツーリズムデスク
五感にチャージする大自然エコツアー
PCホームページ:http://www.his-j.com/tyo/eco/top.html
★twitter:http://twitter.com/hisecotourism
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oO