2024.06.19

皆さまこんにちは! HISエコツアーデスクの椎名です。

Photo_4

先日、エコツアーデスク企画の「世界遺産 屋久島縦走 宮之浦岳・縄文杉・白谷雲水峡 4日間」のツアーに同行してまいりました!

今年はシャクナゲの当たり年だったそうで、宮之浦岳頂上付近はシャクナゲのお花がたくさん咲いていて、素晴らしい景色でした!


その他、テント泊での美味しいご飯、雨の縄文杉、雨上がりの白谷雲水峡など、感動の連続でしたshine


さっそく現地の様子をレポートしたいと思います!


1、 縦走コース
2、 1日目 屋久島到着!
3、 2日目 淀川登山口~宮之浦岳~新高塚小屋(テント泊)
4、 3日目 新高塚小屋~縄文杉~荒川登山口
5、 4日目 白谷雲水峡

1、 縦走コース

Photo_10

Map_5

淀川登山口~宮之浦岳山頂~新高塚小屋(テント):  

歩行距離: 10.3km 

所要時間: 9時間48分(適宜休憩しています)

登り累積標高:933m 

下り累積標高:840m

新高塚小屋~縄文杉~荒川登山口: 

歩行距離: 13.6km 

所要時間: 8時間40分(適宜休憩しています)

登り累積標高:383m 

下り累積標高:1,244m

※本来、この日は「新高塚小屋~縄文杉~楠川分れ~太鼓岩~白谷雲水峡」という行程ですが、雨のため太鼓岩・白谷雲水峡には行かずに荒川登山口へ下りました。

「新高塚小屋~縄文杉~楠川分れ~太鼓岩~白谷雲水峡」の場合には、おおよそ以下のような感じになります。

歩行距離: 約12km 

所要時間: 約9時間(適宜休憩して)

登り累積標高:約550m 

下り累積標高:約1,400m

2、 1日目 屋久島到着!

こちらのツアーは羽田・名古屋・神戸・伊丹・福岡発着から選ぶことができ、屋久島までは各自で行きます。(航空券・高速船乗船券はツアーに含まれています。)

私は羽田空港7:45発の飛行機で鹿児島に9:35着。ここから高速船ターミナルまで直接行くバスもあるのですが、高速船が13:20発でまだ時間がたくさんあるため、その手前の「天文館」というバス停で下車しました。

鹿児島の街をぶらぶら。周辺はお食事をする場所がたくさんあります。高速船ターミナルまで行ってしまうと回転寿司が1軒とコンビニが1軒あるだけなので、この辺りでお昼ご飯を食べるのがおすすめです。後で皆さんに聞いたところ、「黒豚とんかつ」・「豚骨ラーメン」・「天文館むじゃきの白熊(かき氷)」などの鹿児島名物を堪能されたそうですwinkPhoto

この辺りから高速船ターミナルまでは歩いて15分程度ですが、大きな通りを真っ直ぐなので迷いません。高速船ターミナルは広くて椅子がたくさんあり、手続き開始時刻まで待ちます。桜島がど~んと見えています。

Photo_18

高速船は1階席・2階席があり、指定席です。乗船手続きの窓口で希望を伝えます。私は船酔いするので「一番揺れない席はどこですか?」と聞いたところ、「1階の真ん中あたり」とのことで、そこをお願いしました。所要時間は1時間50分。ちなみに窓は開かず、外に出ることはできません。大きな荷物を置く場所は1階にあります。

念のため酔い止めの薬を飲みましたが、この日はほぼ揺れませんでした。

Photo_11

屋久島の港に着き、船から下りると現地スタッフが迎えに来てくれています。ここで初めて今回の旅のお仲間10名様が合流ですwink はじめまして!4日間、よろしくお願いします!

車でRAKUSAホテルへ移動し、明日からのルートの説明や、シュラフ・マットなどのレンタル品、食器・アルファ米など一式を受け取ります。その後夕食までは自由時間。明日からの縦走の荷造りをしたり(縦走中に不要な荷物はお部屋に置いて行くことができます)、近所のお土産屋さんをのぞきに行ったり。

そして今晩の夕食は「潮騒」にて・トビウオの唐揚げ・お刺身3種(アカバラ・鰹・スズキ)・酢の物・漬け物・ご飯・お味噌汁。トビウオの唐揚げは揚げたてでとても美味しかったですlovely

Photo_17

夕食後は近くのスーパーにてお酒や行動食などを購入してホテルへ戻りました。

明日は3:00起床なので、早めに就寝です。 おやすみなさいmoon3

3、 2日目 淀川登山口~宮之浦岳~新高塚小屋(テント泊)

4:00。ガイドさんの運転でまだ暗いうちにホテル出発です。途中、お弁当屋さんで朝食・昼食用のお弁当を受け取り、登山口手前で車を停めて車内でお弁当を食べました。

お手洗いに行き、準備を整えて、5:48 淀川登山口(標高1,370m)より登山開始。すでに明るく、モミなどの森の中を進みます。歩き始めの気温は12℃くらいでしたが、すぐに体が温まります。

Photo_20


歩き始めてしばらくは所々木道で整備されていたり、木の根で階段のようになっていて歩きやすいです。傾斜もキツくありません。携帯の電波はほぼ通じませんが、標高1,600mを超えた辺りから、ごくたまに電波が通じました。

Photo_14

花之江河を過ぎ、黒味岳分れを過ぎて(黒味岳には行きません)、9:45(歩き始めて約4時間後)頃に森を抜けて視界がパッと開けます。投石平(1,680m)を過ぎると岩場やロープの掛かった急な登りもありますが、危険箇所はありません。

Photo_15

投石岳・安房岳・扇岳の中腹をトラバースし進んでいくと、シャクナゲの花・花・花!

山とシャクナゲの素晴らしい景色に見とれて、なかなか進めませんhappy02

Photo_14

この縦走コースの嬉しい点として、所々で飲み水を汲むことができます。(ちょろちょろと流れていたり、ホースから出ていたり)そのため、500㎖のペットボトルを2本持っていれば充分で、お水の分の荷物が軽くなるので助かります。

頂上まであと1キロ地点の水場の近くでお弁当を食べました。美味しかったなあ~。

Photo_2

12:30(登り始めから6時間40分)、九州最高峰・日本百名山の宮之浦岳山頂(1,946m)到着!

山頂からは開聞岳、種子島、口之永良部島が見えました!

Photo_16

山頂は風が強く、10分ほど写真を撮って下山開始。最初は緩やかに下っていき、その後やや急な下り、多少のアップダウンをしながら1時間半ほどすると森林になります。

15:35 新高塚小屋(1,500m)到着。すでに小屋はいっぱいだったので、外にテントを設営しました。木のテラスのような平坦な場所なので、マットがあれば充分快適です。

Png

水場はちょろちょろと水が出るホースが1本のみ。石鹸や歯磨き粉は使えません。お手洗いは水洗ではありません。日没後は真っ暗になります。

さて、日が落ちる前に暖かいお洋服を着込み、夕食開始です。(私はとても寒がりなので、上は薄手のフリース・ウルトラライトダウンを着てその上からレインウェア。下はフリースのズボン・ダウンのズボンの上からレインウェアのズボンを履きました。そこまでしなくても良いと思いますが、フリースまたは薄手のダウンは必須です。)

Photo_19

夕食はガイドさんが準備をしてくれます。この日のメニューは・五目ごはん・餃子・さば節のスモーク・地鶏の炭火焼き・茹でとこぶし!

山のテント泊でこんなご馳走が食べられるなんて、感激です!ガイドさんから屋久島の芋焼酎(愛子)をいただき、お湯割りにして飲みましたlovelyとても美味しかったです!happy01

Photo_5

こんなにたくさんの食料とテント・ガスなどを背負ってくださるガイドさん。試しにガイドさんのザックを持ち上げてみましたが、重くてとてもじゃないけと背負えませんcoldsweats02本当にありがたいです。

この日の日没は19:06。明日も早いので20:00頃に就寝です。ちなみに私はモンベルの♯5(Comfort 8℃)のシュラフを持参しましたが、寒かったです。レンタルのシュラフはモンベルの♯3(Comfort 3℃)で充分暖かかったそうです。

予報どおり、深夜2:00より雨rain

4、 3日目 新高塚小屋⇒縄文杉⇒荒川登山口

4:00起床。テントから荷物をすべて出し、準備が出来た人から朝食です。弱い雨が降っていたため、小屋の軒下でガイドさんからお湯をもらいます。

Photo_6

5:20に出発。歩き初めは薄暗いですが、すぐに明るくなりました。1時間20分ほどで高塚小屋に到着。お手洗いは1つ(水洗ではありません)のみ。ここから10分ほど歩くと・・・・ど~ん!高さ25.3m 、周囲16.4m 最大の屋久杉「縄文杉」が現れます。雨に煙る縄文杉。(標高1,281m)なんとも素敵です。

Photo_7

ここからはほとんどが下りです。この時間になると日帰りで縄文杉を見に来る方が登ってきます。すれ違う時は基本的に登り優先のため、下る側はその都度待つので結構時間が掛かります。

Photo_12

9:35 ウィルソン株(1,035m)到着。推定樹齢2000年と言われる周囲13.8mの切り株の内部が空洞になっており、ある場所から見上げると・・・

Photo_11

ウィルソン株から35分ほど下ると大株歩道入り口(標高910m)。久しぶりの水洗お手洗いですconfidentここからは先はず~っとトロッコ道です。雨で森がイキイキとしていましたshine

Photo_22

途中、小杉谷休憩舎にてお昼ご飯。ガイドさんが昼食を準備してくれます。
ウインナー・サラダ・トビウオのさつま揚げ・アルファ米。このタイミングのサラダが、嬉しいですhappy02

Photo_23

さて、あとはひたすらにトロッコ道を進みます。トロッコ道はすごーく緩やかな下りなので体力的には全然問題ないのですが、平らな木でできているので登山靴だと足の裏が疲れます。

14:00 荒川登山口(594m)到着~! 到着と同時に雨が止み、暑いくらいです。車に乗って15:00、RAKUSAホテルに戻って来ました。

各自濡れたザックやレインウェアを乾燥室に干したり、お向かいの「縄文の宿まんてん」の日帰り温泉spaへ行ったり(日帰り温泉もツアーに含まれています。)、お土産屋さんをのぞきに行ったり。

私はまず温泉へ。下山後の温泉は本当に最高ですlovely はあ~幸せだなあ~。

18:00にホテルで集合し、車で夕食へ。全員無事に山行を終えたことを祝して乾杯~!!beerbeer

この日のメニューは・エビフライ2尾・茶碗蒸し・酢の物・漬け物・ご飯・お味噌汁。 エビフライは大きくて揚げたてでとても美味しかったですrestaurant

Photo_25

ホテルに戻った後、屋久島の芋焼酎をいただきました。(なんと、無料で好きに飲んでいいボトル・氷・お水が置いてあるのです。) これもまた美味しかったです。

おやすみなさいmoon1

4、 4日目 白谷雲水峡

出発までに各自チェックアウトをし、大きな荷物は1階の部屋に置いて朝食です。(RAKUSAホテルは素泊まりの宿ですが、無料の朝食セルフサービスがあります。素敵です。)本当は6:00~ですが、6:00出発なので5:30くらいから食べてOKでした。Rakusa

車で白谷雲水峡入り口に向かっている途中にお猿さんファミリーに会いました。そういえば、宮之浦岳に登っている途中にもお猿さん、ヤクシカに出会いました。(写真は上手に撮れませんでした。)

白谷雲水峡入り口(610m)にてガイドさんから今日歩くコースの説明を聞いて、7:00歩き始め。昨日までのような登山ではありませんが、そうは言っても山道です。

Photo_26

昨日の雨で葉っぱや苔がみずみずしく、輝いています。どこをどう切り取っても素敵で、またしても見とれてしまって全然進めません。

2

苔むす森に到着。

宮崎駿監督の映画「もののけ姫」に登場する森のモデルになった場所として知られています。数時間ここでゆっくりしたいような、そんな場所です。

Photo_28

さて、緑の世界を引き返し、RAKUSAホテルへ戻って身支度を整え、お昼ご飯へ。今日のお昼ご飯は「かたぎりさん」にて・トビウオのひつまぶし・シフォンケーキ・アイスクリーム。どれも美味しかったです!

今回の旅はご飯がすべて美味しくて満足ですgood

Photo_29

レストランの隣には大きなお土産屋さん「武田館」とおしゃれな屋久杉の工芸品などを扱っている「YAKUSHIMA BLESS」というお店があり、屋久島のお土産をたくさん購入しました。

そしていよいよ屋久島とお別れの時。

仲間に恵まれ、お天気にも恵まれ、屋久島で過ごした時間はとても素晴らしかったです。

Photo_30

ガイドさん、RAKUSAホテルのスタッフにもとてもお世話になりました。また戻って来るね~と約束して、13:10の高速船で屋久島を後にしました。

15:55、鹿児島港に到着し、皆さんそれぞれバスやタクシーを使って鹿児島市内へ。飛行機まで時間があるので温泉に入ったり、鹿児島の街をぶらぶらしたり、鹿児島グルメを満喫したり。

鹿児島中央駅の向かいに鹿児島空港行きのバスターミナルがあり、大きな荷物を入れられるロッカーもあります。

鹿児島空港からはそれぞれの飛行機で帰路につきます。皆さん、楽しい時間をありがとうございました!ご一緒できて嬉しかったですwinkどうぞお元気で。またいつか、どこかでお会いしたいですhappy01

ブログを読んでくださった皆さま、ありがとうございました。

エコツアーデスクでは、この他にも心に残る旅をたくさんご用意しています。

ぜひお気軽にお問い合わせくださいhappy01

エコツアーデスクホームページ

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS エコツアーデスク

    2024.06
    loading...
    テーマ一覧