いつもご覧頂きありがとうございます。green traveler編集部の松原です。
屋久島ご旅行のお問合せが増えております今日この頃ですが、1番人気はやはり縄文杉と白谷雲水峡トレッキングが付いたコース
http://www.his-j.com/tyo/eco/japan/yakushima_index.htm
↑↑↑縄文杉
↑↑↑白谷雲水峡・もののけの森(苔むす森)
そんな中、お客様から他の屋久島ツアーと何が違うの?と聞かれることがあります。
→→→そこでお答えします。
ここが違うgreen travelerの屋久島ツアー
http://www.his-j.com/tyo/eco/japan/yakushima_index.htm
【ここが違う① Point of Check 】 自然観察ガイドブック付き
自然観察シート使って楽しく山歩き!縄文杉に行く途中にも数多くの巨木、ヤクスギに着生する植物、苔の小宇宙について案内しながら丁寧に案内します。 ただ 歩くだけのガイディングではありません!
さらに、この自然観察ガイドブックは石灰石を主原料としたストーン紙を使用しており、水に強く、森林保全・水資源・至急温暖化対策に配慮したエコガイドブックです。
【ここが違う② Point of Check 】半日白谷雲水峡トレッキング後にシャワー入浴
3日間のツアーですと、最終日は白谷雲水峡半日トレッキングの後、港へお送りし高速船にご乗船という流を頂きましたので、トレッキング終了後にシャワー付きとしております。
↑↑↑お客様からも大変ご好評を頂いております。
http://www.his-j.com/tyo/eco/japan/eco-3days_jomon&shiratani.htm
【ここが違う③ Point of Check 】7月~9月縄文杉荒川登山口まで直行バス利用
通常はガイドの車で屋久杉自然館までいき、シャトルバスに乗り換え、縄文杉登山入り口の荒川登山口まで向かいます。
この屋久杉自然館からのバスが毎度、大混雑、大行列となっております。
そのため、HISでは、宮之浦地区シーサイドホテル前から貸切バスをご用意!!
もちろん、ご宿泊先から貸切バス乗車場所へガイドの車でお送り致します。
(とても短い距離で、歩いても行けますが・・・)
いかがでしょうか?
世界遺産屋久島 トレッキング講座を開催しておりますので是非、ご参加ください。
●開催日時:5月12日(土)15:00~16:30
●開催場所:H.I.S.新宿本店9階セミナールーム
●参加資格:屋久島トレッキングを検討されている方
●定員 :各回30名
●参加方法:事前予約制、参加費無料
●申し込み方法:お電話または下記オンラインより
>>セミナー オンラン申込みはこちら
■屋久島ツアー一覧
■会場MAPはこちら
【講座内容】
1. 屋久島基本情報・・位置関係、アクセス、観光スポット
2. 屋久島の自然・・・世界自然遺産に登録された理由など屋久島自然の見所を解説
3. 縄文杉トレッキングコース
4. 白谷雲水峡・太鼓岩トレッキングコース
5. 宮之浦岳登頂コース
6. 宮之浦岳・縄文杉・白谷雲水峡縦走コース
7. トレッキングの装備と服装
講座参加者特典
トレッキング用品専門店 エルブレス新宿店割引券プレゼント!
みなさまのご参加をお待ちしております!!
おすすめツアーはこちら!
▼スイス在住の日本人登山ガイド同行で巡るスイス アルプスハイキング募集中!パンフレットも無料で送付しています!
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.
green traveler
by H.I.S.エコツーリズムデスク
五感にチャージする大自然エコツアー
PCホームページ:http://www.his-j.com/tyo/eco/top.html
★twitter:http://twitter.com/hisecotourism
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.