みなさんこんにちは!!
最近お昼がけっこうあったかくなってきたメキシコシティの今日この頃・・・
キダテカです
さて、前回は先日いってきたとても面白い博物館・・・
「Museo de Ripley」 の入り口までをご紹介いたしました
そして今回はいよいよ中に入ってご案内致します(・∀・)
まず中に入ると・・・そこに現れるのは・・・
世界一背の高い人・世界一体重の重い人です!!
(ちなみに実際の等身大だそうです)
そしてそして、この次に現れたのは・・・
モナ・リザ
ただこれ、普通のモナリザではございません
よく見ると・・・
そう!!
トーストでできているのです
実際に良く見ると、本物のパンでできていました∑ヾ( ̄0 ̄;ノ
すごい・・・
ちなみにこの作品にはある日本人の方も参加されてつくられたそうです
そして、次に行くと・・・
これは皆様の中にも見たことがある方がいらっしゃるかもしれません。。。。
そう、タマゴ細工です
ダチョウのタマゴに小鳥の柄や形が彫られていました
これももはや芸術
そして、そして・・・
またしても驚きなのが・・・
このレトロな車
一見、木で出来ているのかなと思いつつ、よく見てみると・・・
なんと、
マッチ棒でできています
一体何万本のマッチ棒が必要とされたのか
どのくらいの年月がかかったのか
その他多数マッチ棒の作品がありました(@ ̄Д ̄@;)
Museo de Ripleyツアー
まだまだ続きます
キダテカでした