北米産 特級松茸を販売開始!
弊社からの購入でJALのマイレージが付きます!
7月までの夏のギフトの販売では好評をいただき
おかげさまで多くのお客様にお申込みいただきました。
秋のギフトとして今週末より松茸販売を開始いたします!!
今年のメキシコ産松茸は生憎販売基準を
満たしていなかったため販売を見送り、代わりに
北米産松茸の販売をすることになりました。
それだけ日本お届け時の品質にこだわりを持っています
日本でお世話になった方へのプレゼントやお歳暮に
ご家族へのお土産代わりに
喜ばれること間違いなしです☆
200g (3~8本) :74USD
300g (4~9本) :104USD
400g(5~10本):126USD
※実際のお支払いはメキシコペソでお願いしております。
(為替レートは受注時のものが適用されます。)
その他、ロブスターやワインなども販売します
皆様からのお申し込みお待ちしております!
※松茸のお届け時期のご指定はお受けできかねます。掲載商品の中にはご希望をお伺いできる
ものもございますが品質最優先とするため、収穫状況により
お約束できないこともございますのであらかじめご了承ください。
時期の指定のないオーダーは受注から10日ほどでお届けいたします。
また、品質保存上、島嶼部へのお届けはできませんので何卒ご了承ください。
お申込み期間10月30日(金)まで!
お申し込みはフォーム←こちらをクリック☆よりお願いいたします。
こんにちは〜マルです♪
カンクンから飛行機で5時間。メキシコシティからは1時間のメキシコの南部に位置する、オアハカを訪れた。
先住民族の割合が高い地域のようで、未だサポテカ、ミシュテカ、アステカといった先住民族から発せられる異なる言語が普通に飛び交う。
オアハカに訪れたのは7月。寒暖差が激しいとは聞いていたが、本当だった。日中はメキシコの陽気な太陽がジリジいリと肌を焼てくる。
現在住んでいるカンクンと比べると湿度はぐーんと低く、太陽が沈めば絶対に上着が必要となる。この気候、似非カンクネーゼには心地よく懐かしくもある。
オアハカはカラフルで歴史あるコロニアル調の街並みが続く。そんなキュートな街へバモノース
写真に映える街の色彩
まずは寝床を紹介しよう。賑やかな通りからは少し離れるが、街の探索にはちょうどいい。もちろんホステルを選択。入り口からはずーっと奥に歩いたところに中庭のある、メキシコであるあるスタイル。
ホステルの天井いっぱいにカラフルな旗がデコレーションされている。「パペルピカド」というメキシコ版切り絵といったとこ。イベントやお祭りには欠かせないアイテムになっていて、これをみるとテンション上がるぅぅといった感じ。
メキシコに因んだモチーフが切られているが、この一枚をよーくみると Guelaguetza(ゲラゲッツァ)。そう!この訪問したのはちょうどゲラゲッツァのシーズン。
スペイン語が話されるようになるよりずっと前から続けられている先住民族の伝統的祭典では、それぞれの民族衣装で伝統的ダンスが披露される。
大きなフェスティバルはスタジアムで開催されるが、この時期は街中がゲラゲッツァ。あちらこちらで華やかなダンスや衣装を目にすることができる。
さぁ街へ散策に出かけて見る。燦々と降り注ぐ太陽の下、色とりどりの壁が並ぶ。私は基本的にグリーンとイエロー の壁が好き。
あ、ブルーも好き。この間口の横に取り付けられているリボン。街でよく見かけたが、かわいいーのだ。これだけで。
縦に吊り下げられたファブリック。裾のフリンジも愛らしい。どこかの民族モノなのか、看板的用途だろうが惜しげもなく店先に飾られている。
かわいい民族衣装を着た女性と意気投合!そしてその上にはリボンの飾り付け。
門の飾り付けの一部を撮影。繊細でキレイ。グリーンとブルー好き。
もう少し足を伸ばして見ると中央広場のソカロがあり、目の前にラ・ソレダ教会。この日はウェディングが行われて一層賑わっていたよう。
街歩きにかかせないストリートフード
ソカロの脇にはたくさんのお店が軒を並べ、目に止まったのは老舗ホームメイドのアイスクリーム屋さん。たくさん歩いたからね。
ブルーの保冷ケースの中は全てアイスクリームが詰まっている。
こんなにたくさんのメニューがある中選んだのは・・・
QUESO:チーズ オアハカはチーズで有名なのだ!
GUANABANA:グアナバナ(英名:サワーサップ)熱帯フルーツ
どちらもめちゃおいしいけど、ちょい失敗。色がホワイト&ホワイトで映えない・・・⤵︎
因みにグアナバナの見た目、ちょっとドリアンのよう。味はミルキーで爽やか!たとえようのない味だけどうまい! アイスの中にはこの黒いタネも入ってた。
ソカロを歩いていると、通り沿いに屋台のおっちゃん。カットされた白い物。そしてたくさんのスパイスが入っているコンテナを搭載。
手前のがその白い物の正体なのだが、「ヒカマ」と呼ばれる、野菜かな。食べるとシャコシャコと歯触りよく、梨や大根のような食感。ヒカマ自体には全くというほど味はない。それに好みのスパイス。チリ、砂糖、ライムなどをフリかけていただくシステム。
これ「ヒカマ」。みためカブみたいだけど、葛芋らしい。今調べました。先住民族から伝わる野菜だって。やっぱ野菜。
夜も続くお祭りモード
お祭りモードに誘われ、再び夕方の街へも繰り出してみる。
夜も賑やかだ。
市場が立ち上がり、中はおいしい匂い、湯気、ケムリが渦巻くフードコートの出店だらけ。
大きなフライパンの上で調理をするおばちゃん。オアハカ産のチーズをふんだんに使ってる。
カウンターの上には食材が並ぶ。手前に写っているのは、ズッキーニの花。
伝統的メキシコ感、そして情緒たっぷりの街、個性的バックグラウンドを持つ人々、色鮮やかなオアハカ。
是非訪れていただきたい街のひとつに勝手に認定! 寒暖差が激しいので、対応できるような格好でどうぞ。
ん?効率よくオアハカの街を知りたい?それではコチラをポチっと
オアハカ市内半日観光
ではマルでした〜 アディオース
=================================
いつもブログをご覧いただきありがとうございます。
記事の内容が新型コロナウイルス拡大前の内容になることがございますが、皆様が安心してお越しいただけるようになった際に参考になることを願い、引き続き情報をお届けしていきます。
何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
こんにちは〜マルです♪
今回はメキシコ料理には欠かせない、チレ(=唐辛子)についてご紹介します!
ハバネロ(Habanero)
中南米が原産地といわれているチレ
辛いので有名なのはハバネロ
カンクンの所属するユカタン半島各州で栽培されているそう
スーパーにこのようは状態でゴロゴロゴロ~っと売られいて
5ペソ/g=20円強って感じ 10個ぐらい買えるかな
グリーンよりもオレンジの方が辛みが強い
チレ・ドゥルセ(Chile Dulce)
チレはチレでもこちらはその名も『Chile Dulce』:甘いチレと呼ばれている
甘いわけではないけども、辛くない、というわけだろう
表皮はボコボコしてるけど、皮も薄くて日本のピーマンに一番近いかも
90ペソ/kg=400円もするので辛くないチレならパプリカを代用してます!
チレ・アルボル(Chile Arbol)
乾燥させたもの(セカス)もたくさん売ってます
陳列棚に近づくと、プーーーンとチレのスパイスィーな香りが漂います
アルボルというチレは、見た目鷹の爪に似てるので料理に使ってます
ペペロンチーノ、漬物、煮物などに
料理中の注意!アルボルをちょこっと触った手で、耳の後ろをかいちゃいました
ヒョエ~~~ 耳ヒリヒリィィィィ 気を付けねば
おまけ
日本でも知られているアルファルファとその仲間のスプラウト
下記写真の左の赤いのはビートスプラウト 右手はブロッコリースプラウト
このスプラウトを手軽に食せるようなパッケージ販売が↓
レモンとチリがふりかけのようにセットになっている
レモンとチリはメキシコ人には不可欠なのだ!
ジャムコーナーではこんなものを発見!
マンゴーとハバネロジャム
そしてレッドベリーとモリータという黒色の乾燥チリジャム(上記写真に載ってます)
フルーツにチリをかけて食べる習慣のあるメキシコではありだと思います!
5000~6000年の付き合いがあるメキシコ人とチレ
また近々特集していきます
そんなチレたっぷりのサルサを味わえるのはこちらのツアー♪
マルでした
=================================
いつもブログをご覧いただきありがとうございます!
記事の内容が新型コロナウイルス拡大前の内容になることがございますが、皆様が安心してお越しいただけるようになった際に参考になることを願い、引き続き情報をお届けしていきます。
何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。