どうもスギテカです。
先日11月2日の死者の日の前日にサンミゲルデアジェンデへ行きました。
この展望台から一望できる街並み…
世界遺産の街
ここは歴史のある街でもあります
この日は死者の日の前日だった為に
その次の日の為にものすごく華やかに街が飾られていました
死者の日とは日本で言うお盆にあたります
しかしメキシコでは本当にお祭りのように
華やかに行われます
特にメキシコシティから遠い
(長時間移動お疲れ様です)
サンミゲルデアジェンデ
この時期に来たからこそ見られた街並み
2012年 11月1日 その時の1枚
本当にメキシコでは観光以外でも
人とのふれあいが楽しめるところでもあります
みなさんの思い出写真いつでもお撮りします
みなさまにも
メキシコの楽しいところ楽しさを知って欲しいです
お昼ごはんも
下の写真のようなレストランで
きれいな青空の下で食べると
では最後にここはどこでしょうと
書こうと思って写真をよく見てみると…
いつの間にか陽気なメキシコ人が写っていました
撮ったときには気づかなかった…
毎日何が起こるかわからないメキシコ
こんな写真を見るとさらにメキシコに来たくなりませんか???
http://activities.his-vacation.com/jp/jp/TourLeaf/MEX0042.htm