チャペルテペック公園は見所たくさん
今日はその中の一つ
国立人類学博物館の近く
ルフィーノ・タマヨ博物館のご紹介
ちなみにルフィーノ・タマヨの出生地オアハカにも博物館があります
こちらが入り口
いくつか部屋があるのですが
期間によってだいぶ入れ替わりの激しいこの博物館
まずはその入り口
ルフィーノ・タマヨの作品が見られる
しっかりとサインも残っています
ここの池には小魚も泳いでいました
中に進んでいくと更に興味を引く作品や
ちょっとした上映などが行われています
このスペースには日本人の方の作品もあったり
(でも、たしかここの作品は10月いっぱいで終了)
さらに50年ほど前のメキシコの
レトロチックなバーを再現した部屋もあります![]()
ニオイも少し古い感じがします
ここは、、、
写真では全体が写りきりませんでしたので詳しくは
実際に行って見てみて下さい
ここのブース
なんやらずっと見ていると変な感じに…
やっぱり写真では伝わらないので気になる方はぜひぜひ
足を運んでみてみて下さい![]()
最後に博物館を出てみると
エサを欲しがるリスが寄ってきました
ただあんまり手を出したりしないで下さいね
どうでしょう、
同じ敷地内にある国立人類博物館や
動物園など
チャプルテペック公園内を堪能出来ちゃいます
しかもソナ・ロサも近いので
おいしい料理をレストランで食べてテキーラを飲んで![]()
メキシコの夜も楽しめちゃう![]()
ほんなメキシコ人の休日を満喫しましたスギテカでした
ナイトツアーはこちら
http://activities.his-vacation.com/jp/jp/TourLeaf/MEX0035.htm


テーマ: 海外支店からのお知らせ






















