2018.05.15
皆さんこんにちは!
メキシコシティはだんだんと暑くなってきました。
観光される方は朝方は薄手のカーディガンが
あるとちょうどよいです。
メキシコシティは私の故郷の東北に比べると当たり前ですが暖かいです。
でもカラっとしているので、メキシコのほうがやや過ごしやすいです。
それにメキシコで生産されているマンゴーは日本では
お高めな値段のフルーツだったりもします。
それがメキシコシティではマンゴーのカットフルーツを注文すると30ペソ(210円)くらい
お店の方は大きなマンゴーを3つ持ってきて、その場でカットし
山盛りで提供。手際の良さもおみごと、
メキシコシティに来たらぜひ、マンゴー食べてみて下さいね!
量が多いのでお友達とシェアできそうですよね。
日本へ帰ってもマンゴーを楽しみたい方はJALから綺麗なマンゴーを送れます。詳細は
ギフトにも![]()
そういえば今日の朝、同じスペイン語でもメキシコとスペインで
意味が異なる単語を発見しました。それがこちら。
Agujetas(メキシコでは靴紐という意味)
Agujetas(スペインでは筋肉痛という意味)
どちらもわかるメキシコ人はいますが、いわゆる日本語で言う柿と牡蠣みたいに
急に言われるとさすがに混乱してしまうんじゃないでしょうか?
テオティワカン月のピラミッドに上ると必ず筋肉痛になります。
そんな時はメキシコ人にメドゥエレン ロス ムスクロス!
Me duelen los músculos! (筋肉痛!)
・・・なんだか呪文のようになってしまいました。
日本語の発音と、スペイン語の発音は似ているので
メキシコ人も聞き取ってくれるはずですよ。
テオティワカン観光ではぜひピラミッドに登って、上記のフレーズを試してみて下さい。
きっとメキシコ人と会話が盛り上がるはず![]()
![]()
楽しいメキシコ人たちと話せるチャンスがあるテオティワカンツアーはこちら
sato
こちらもやってます!ポッチっと!
ますますメキシコが好きになる!好きになろっ!


テーマ:














