昨日に引き続きまして、出社2日目の伊藤ですhappy01



フィリピンボランティアツアーの最終プロジェグトは

ムスリムコミュニティーでの活動でした!!


フィリピンでは、キリスト教徒イスラム教徒の間で今でも

対立が絶えないという社会問題にも直面してます。


マニラ市内にもイスラム教徒の生活するムスリムコミュニティーが

たくさん存在しており、そのうちの1つを訪問しました。




ちょうどラマダンというイスラム教徒の断食の時期の終わりを

祝うイベントの前日ということもあって、お祭りの飾りつけを

お手伝いしました。



“自然を楽しむ”エコなブログ





それから、集まってきたコミュニティーの子ども達に

折り紙を教えたり、一緒に日本の遊びで盛り上がりました。



“自然を楽しむ”エコなブログ





“自然を楽しむ”エコなブログ




一緒に活動していたフィリピン人参加者の多くは、キリスト教徒

でしたが、共同作業をするうちに、もうそこには○○教とか、

○○人といった壁はなくなりました。


そこにあったのは、一人一人の「世界は1つ」という思いでした。




このボランティアツアーを通して私の考え方は大きく変わりました。

インターネット等の普及によって、世界がより身近に小さくなってる

とはいえ、それぞれの国の現状はメディアだけでは伝えきれないこと。


イスラム教徒のこともそう、何か事件を起こすと

そこだけがクローズアップされて偏見を持ったりしてしまう。


それに、国際理解がこんなにも難しいものなのだと実感しました。

お互いの文化が異なるのは当然、でもそれを理解し合えば、

通じ合えると思ってたのは甘かった。


どんなに「違う」ということを頭ではわかってはいても、

どうしても受け入れがたいところがたくさんなのだ。

現地でも何度衝突し、話し合いをしたか・・・

でも思ってることを素直にぶつけて話し合ったからこそ、

本当にわかりあえた。

つまり「違い」を「違い」として自覚することが大切notes

それを無理に受け入れる必要はないってこと。

これは異文化という大きなことではなくて、日常生活でも同じこと。




そして、このような経験をした私は、ぜひこれからの国際社会を担う

皆さんにもボランティアツアーにぜひ参加してもらいたいなって

そんな夢を持って、今ここでブログを書いてます。


興味はあるけど、不安。ちょっと心配・・・

そんなふうに思ってるあなたは、もう扉をたたき始めています。


どんな些細な質問でも、お気軽に

参加経験者だからこそのアドバイスもさせていただきます!!


ぜひお気軽にエコツーリズムデスク



。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.

もっと世界を感じよう

shine行くことでしか見えないもの、今だから感じられること、

新しい自分に出会う旅、新しい仲間と出会う旅shine

H.I.S.海外ボランティア・スタディツアー

http://www.his-j.com/tyo/volunteer/index.html

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.




同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS エコツアーデスク

    2024.12
    loading...
    テーマ一覧