屋久島 2011.12.26

いつもご覧頂きありがとうございます。green traveler編集長の鮫島です。

屋久島といえば・・・、「縄文杉」に代表される巨木・老木、宮崎駿監督の『もののけ姫』の舞台となったコケの世界「白谷雲水峡」が有名です。
“自然を愛する”エコなブログ-縄文杉

“自然を愛する”エコなブログ
屋久島が世界自然遺産に登録されているのはご存知の方も多いでしょう。しかしながら、屋久島がなぜ世界自然遺産となったのはを知る人はそう多くはないと思います。

最大の理由は、植物の「垂直分布」と言われます。亜熱帯の島でありながら、険しい洋上のアルプスのおかげで、亜熱帯から亜寒帯までの気候とそこで生息する植物の多様性が存在しているために世界自然遺産となったと言われているのです。


“自然を愛する”エコなブログ

中でも、屋久島の西部に広がる海岸線エリアの「西部林道」は、とても貴重な自然環境を保持している世界自然遺産登録エリアです。

“自然を愛する”エコなブログ-世界遺産エリア表示
西部林道は何が凄いのか?

屋久島で唯一、海岸まで世界遺産登録されているエリア

原生状態が保たれた照葉樹林帯
人家もなく、ヤクザル・ヤクジカの野生状態が保たれている
“自然を愛する”エコなブログ

“自然を愛する”エコなブログ
屋久島は一周できる道路が通っていますが、西部林道区間は、道幅が狭く、バスも小型バスしか通行できません。また、主要な宮之浦地区や安房地区からも遠いため、ほとんどの観光客は訪れることはありません。
“自然を愛する”エコなブログ
上記のようにとても貴重な自然環境の「西部林道」を体感せずに本当の屋久島の素晴らしさを理解したと言えるでしょうか。

“自然を愛する”エコなブログ
この自然を五感で体感する方法として、私達は「サイクリング」を開発しました。道幅も狭い西部林道にはぴったり!

題して、『西部林道エコツーリング』。
“自然を愛する”エコなブログ
約21km、約3時間の行程。3分の2が下り坂ですので、それほど心配ありません。


また、伴奏車もいますので、体力が不安な方や途中リタイアした時も心配いりません。

何よりガイドが一緒に同行し、その豊かな自然環境を解説しますので、よりいっそう新しい発見があるでしょう。


このツアーは西部林道に留まらず、屋久島の観光スポットも巡りますよ。

一枚岩の巨大な花崗岩の千尋の滝
“自然を愛する”エコなブログ-屋久島千尋の滝

迫力ある水量の大川の滝
“自然を愛する”エコなブログ


平内海中温泉
“自然を愛する”エコなブログ


北太平洋最大のアカウミガメ産卵地の永田いなか浜
“自然を愛する”エコなブログ-いなか浜


▼西部林道エコツーリングが楽しめるツアーはこちら!

知られざる世界遺産屋久島エコツアー4日間
http://www.his-j.com/tyo/eco/japan/eco-kum_4.htm

3月17日出発限定
4名催行です!港~宿泊の送迎付です!

green travelerclover
by H.I.S.エコツーリズムデスク
 
notes

五感にチャージする大自然エコツアー

PCホームページ:http://www.his-j.com/tyo/eco/top.html
mobileホームページ:
http://t.his-j.com/00130/index?uid=NULLGWDOCOMO

★twitter:http://twitter.com/hisecotourism

“自然を愛する”エコなブログ


同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS エコツアーデスク

    2024.06
    loading...
    テーマ一覧