皆さま、はじめまして
新しく編集委員に加わりました、杉原と申します。
登山・トレッキング担当として頑張って参りますので、宜しくお願い致しますo(^▽^)o
さて、街もすっかり冬の気配になってきましたが、皆さま冬前の最後の登山はどちらか行かれましたでしょうか?
私は先日、山梨県にある200名山「茅ヶ岳」の登ってきました。
標高1704mの低山で、2時間ほどで登れるため、どなたでも半日で往復可能。
しかしあなどるなかれ、頂上からの展望は最高
富士山はもちろん、金峰山など奥秩父の主脈や、甲斐駒ヶ岳や鳳凰三山などの南アルプス、遠くに北アルプスの山々が展望できます
快晴の日は、全てが素晴らしくてとても気持ち良い山ですよ
ご存知の方もいらっしゃると思いますが、『日本百名山』の著書で知られている小説家・深田久弥さんは、ここ茅ヶ岳の登山中に脳卒中で亡くなりました。麓に深田記念公園があります。
今後も少しずつ国内の山々(有名・無名問わず)をご紹介できたらと思っておりますので、ぜひお楽しみに。
杉原でしたっ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.
green traveler
by H.I.S.エコツーリズムデスク
五感にチャージする大自然エコツアー
ホームページ:http://www.his-j.com/tyo/eco/top.html
★twitter:http://twitter.com/hisecotourism
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.