こんばんは
登山・トレッキング担当の杉原です。
昨日に引続き、八ヶ岳縦走から…
私の行程は1泊2日「美濃戸口~赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~赤岳~行者小屋~美濃戸口」という、これぞオーソドックスルートです。
ただ、赤岳~行者小屋の間に、阿弥陀岳に立ち寄りました。(写真は、赤岳くだりから眺めた阿弥陀岳です)
登山・トレッキング担当の杉原です。
昨日に引続き、八ヶ岳縦走から…
私の行程は1泊2日「美濃戸口~赤岳鉱泉~硫黄岳~横岳~赤岳~行者小屋~美濃戸口」という、これぞオーソドックスルートです。
ただ、赤岳~行者小屋の間に、阿弥陀岳に立ち寄りました。(写真は、赤岳くだりから眺めた阿弥陀岳です)
...
なだらかで快適そうな上りですね~
あれ?よく見てください?途中で斜面が切れているような…
そうなんです!
実は間に小山が1つあるんです。その名も「中岳」
ピラミッド型の中岳を上って下りて、そこから急峻な登り!
振り返れば、硫黄岳・横岳・赤岳・権現岳まで展望☆
このルートは、麓の苔の森から、岩場鎖場も適度にあり、全体的にコンパクトに凝縮されているので、夏山の縦走入門編には最適かと思いますよ
※ただし天候崩れると、横岳縦走ルートは厳しくなるのでご注意下さい。

あれ?よく見てください?途中で斜面が切れているような…
そうなんです!
実は間に小山が1つあるんです。その名も「中岳」
ピラミッド型の中岳を上って下りて、そこから急峻な登り!
振り返れば、硫黄岳・横岳・赤岳・権現岳まで展望☆
このルートは、麓の苔の森から、岩場鎖場も適度にあり、全体的にコンパクトに凝縮されているので、夏山の縦走入門編には最適かと思いますよ
※ただし天候崩れると、横岳縦走ルートは厳しくなるのでご注意下さい。

。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.
green traveler
by H.I.S.エコツーリズムデスク
五感にチャージする大自然エコツアー
ホームページ:http://www.his-j.com/tyo/eco/top.html
★twitter:http://twitter.com/hisecotourism
。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.:*:.。oOo。.