2016.06.09

エコツアープロデューサー鮫島です。シリーズ「スイスハイキング体験レポート」今日は3回目です。

グリンデルワルトから一路、かの有名なツェルマットへ。名峰マッターホルンfujiの街です。
世界的な観光地だけあって、街行く人々の言葉も、英語、ドイツ語、フランス語、など多様です。

Zermat街のいたるところからマッターホルンは見れますが、よく日本人が写真撮影するスポットとして「日本人橋」と言われている場所からのマッターホルン。note  朝焼けマッターホルンの観賞場所としても有名です。

Img_0552マクドナルドも街にマッチした雰囲気ですheart04

Zermat_0611_1グリンデルワルトと違いはスキー場として栄えた場所。訪問した時もスキー鉄人レースが開催されていました。

Img_0577ツェルマットは環境の街としてしても有名です。街中は電気自動車または馬車に限るし、ごみ収集もこのように分別と回収用機械が各所に設置されています。

今日はまず代表的な展望台ゴルナーグラートへ。ちなみに登山列車はマッハーホルンが見えるので右側座席がおすすめです。登山列車の座席は自由席なので写真取りたい方は早めにショウアップしましょう!

Img_0656登山列車で向かいますが、なんとなんと銀世界!4月はまだまだスキーができるほどなんですね!

Img_0641本来ならバックにマッターホルンのはずが・・・・・happy02

1_3ゴルナーグラート展望台からのMt.モンテローザとゴルナー氷河は圧巻でした!自然の力ってすごいな~shine

_0631_2氷河を眺めていたら・・・なんとカモシカちゃんじゃないflair!こっちをじーっと。
観光シーズンでないため人も少なく野生動物には楽園なのかもしれません。

Img_0660登山列車の途中駅フィンデルバッハで降りて、ここからツェルマットの街まで下りの軽いハイキングです。

Img_0667森の中をぬけて・・・気持ちよい!smile

Zermat_0662春の訪れを告げるかわいい花々にほっこり~shine

Zermat_0671天候が回復し、マッターホルンの全貌が!感動です!色的に秋の雰囲気ですが、カラマツなので春でも黄葉なんですね。

Zermat_0678やっほーって言いたくなります

Zermat_0713観光客はほとんど訪れませんが、ぜひ訪ねて欲しいのが、ヴィンケルマッテン村。ツェルマットの坂をずっと登った先の生活観ある美しい村。ここの公園がのーんびりできてマッターホルンを眺めて、時には地元の方と話したり、贅沢な時間でしたよ。

Zermat_pollux_0731ツェルマットはスイス伝統料理を食べられる街restaurant。チーズマカロニ!

Zermat_pollux_0728名物ラクレット!濃厚であつあつチーズがたまりません!ちょっと焦げたところもまた美味!

Zermat_pollux_0733ツェルマットのご当地料理としてはずせないのが「ラム肉」!うまい!

Zermat_pollux_0735地元の観光局の方にお勧めしてもらったレストランPollux。上の写真の料理はすべてこのレストランで撮りました。

ツェルマットはそのほかイタリアンやフレンチも和食(和書レストランは「妙高」)もあるし、さすが世界的観光地、食べるものには困りません。

また安く済ませるなら、駅前にあるCOOPとうスーパー。ここでサンドゥイッチやパン、チーズなども豊富です。ちなみに僕たちはCOOPで、リンツのチョコのお土産も買いました!

ツェルマットいががでしたか?
夏場のシーズンはとても混み合います!グリンデルワルトの場合はインターラーケン・ベンゲンなど周辺の街がホテルが取れない時の代案としてあるのですが、ツェルマットは周辺に街が少ないため早めの予約がお勧めです!

次回は氷河特急と国境を越えたシャモニーへの旅です。お楽しみに!

【スイスハイキング経験者がご案内H.I.S.エコツアーデスク】

H.I.S.エコツアー スイス特集

<2名催行>私のスイスハイキング

<8名催行>山小屋泊で朝焼けマッターホルン!スイスハイキング

同じテーマ「」の記事

もっと見る →

    コメントを投稿

    

    HIS エコツアーデスク

    2025.01
    loading...
    テーマ一覧