メキシコシティ郊外の町タスコ
今回は、近づいて町の様子を見てみましょう
っとその前に おさらい。
ちょっとわかりづらいですが、
このようにタスコの町は山々に囲まれています。
よくわからない…
もっと近くで見てみたい
タスコの町の特徴は、メキシコには珍しく、
メキシコといえば、原色のカラフルな色使いというイメージですが、
とにかく白いんです
小路が入り組んでいて、さらに家という家が全部白いので、
散策していると迷ってしまうこともしばしば
けれどご安心あれ
これ。町のシンボル、サンタ・プリスカ教会
が至る所から見えるので、
迷ったらこの教会を目指せば問題なし
ちなみに、教会内には、こんな立派な祭壇が
タスコはメキシコシティから日帰りでも来れる町なので、
お昼過ぎには観光客でけっこう賑わいます
ならばオススメは朝イチ
静かに、そしてゆっくりと町を散策できます。
壁はシロ・白・白ですが、
やっぱりタスコもメキシコ
ちょっとお邪魔します。覗いちゃいました
はたまた、こんな車
いろんなところで、いかにもメキシコ
という、らしさが垣間見える、タスコの町並
次回は夜のタスコをご紹介
***MAFU