先週土曜、6月6日からレフォルマ通りで
メキシコシティ主催、各国大使館など協力のもと、
Feria de las Culturas Amigas
メキシコシティ友好文化フェアー
が開催されています 公式サイトはこちら
メインはレフォルマ通り沿いに設置された各国のフェアーブース![]()
各地の民芸品や郷土料理が並べられています。
やはりワインやパスタ、オリーブオイル等たくさん!
ラザニアを試食させてもらいました。おいしかったぁ♪
ドイツブース
といえば、フォルクスワーゲン。メキシコにも大きな工場があります。
他にもチョコやウインナーなど試食、販売してます。おいしかったぁ![]()
ベトナムブース
アオザイ等民族衣装がたくさん!!各国の民芸品や衣装もひとつの見所![]()
鮮やかなトルコ絨毯の後ろでスタッフが大盛り上がり!
歌って踊ってとにかく楽しんでお客さんを呼んでました!!
南アフリカブース
来年サッカーW杯が行なわれる南アフリカはやはりW杯がメイン![]()
トルコブースとはうって変わって落ち着いたブースでした。
さて、メキシコ人は花より団子
やはりおいしい食事があるブースが非常に混雑していました。
中でも列をなして人気だったのが…
パリージャ(炭火焼肉)やエンパナーダ等食欲をそそる品々を
その場で調理してくれます![]()
ウルグアイブース
それに負けじとお隣のウルグアイは『チョリパン』で対抗!
こちらもかなりおいしい匂いで…たまりません![]()
そしてタイ料理も大人気!
豊富なメニューと肉や野菜の鮮やかな色彩が食欲をそそります![]()
そんな各国の様々なブースの中で一際人で賑わっていたのが…
メキシコ人がメキシコブースに一番集まるって…
まぁなんだかいかにもメキシコ人ってカンジで微笑ましい(笑)
メキシコ人はメキシコ大好きですからね![]()
ブログで紹介できるブースはほーんの一部だけ。
他にも世界各国のブースがあり、
試食したり、買い物したり、ひやかしたりするだけでもとても楽しいです!
さらに、メキシコ各地の民芸品ブースや美術館ブース、写真展、
仮設の舞台では民族舞踊や伝統芸能が堪能できたり、

こんな仮設の映画館で時間帯によって各国の映画が上映されたり、
メキシコにいて、本当に世界各地を色んな視点から楽しめる、
魅力あるフェアーとなっています
もちろん我らが日本も、
日本食ブース(SUSHIやお菓子等など)が出展されていたり、
2箇所で写真展が行なわれていたり、
日墨友好写真展(レフォルマ通り、独立記念塔とヤシの木の交差点間)
日本風景写真展(レフォルマ通り、フォーシーズンズ前あたり)
仮設映画館では14日(日)10:00~『時をかける少女』が上映され、
仮設舞台(チャプルテペック公園入り口)
では6月12日(金)~14日(日)にかけて
武道や和太鼓など様々な公演が行なわれます。
Feria de las Culturas de Amigas
このフェアーは今週6月14日(日)まで行なわれています。
やはり週末が一番盛り上がるみたいなので、
必ずお腹を空かせて是非×2足を運んでみて下さい![]()
***MAFU


テーマ: ニュース





















