先日も当ブログでご紹介した
一昨日12/5(土)の夜に点灯式が行なわれ
無事ギネスの記録を更新
その日、その場でギネス・ワールド・レコーズの
世界最大のクリスマスツリーとして認定されました![]()
土曜の夜が点灯式ということを、うっかりすっかり忘れていたのですが
たまたま19時過ぎにレフォルマ通りに出てみると
人で溢れかえっているのを見て思い出しました![]()
人混みでツリーまでは近づけなかったので
ひとつ手前のクアウテモック像のある交差点で点灯を待つことに。
ここにもかなりの人が集まっています。
メキシコ人はイベント大好き
ましてやギネス、クリスマスときたもんだから
それはそれはものすごい混雑でした
イベント事には欠かせない出店もたくさん!
食べ物やクリスマスグッズ、サンタさんの風船など様々です

日本のお祭りに欠かせない綿菓子、メキシコでも実は欠かせません
子供たちはクリスマスグッズやヒカリもので
このイベントを盛り上げます
20時点灯という話でしたが
(隣にいたおじちゃんに聞いた情報なので不確か…)
さすがはメキシコ![]()
30分遅れの20時30分に点灯![]()
花火のショーと共にキレイに点灯しました
昼間の簡素でシンプルなツリーを見ていただけに、
どうなるものかと思っていましたが想像以上にキレイでビックリ![]()
当初は高さ90mを予定していたこのツリー、けれど実際は
高さ110.35m、
正真正銘の世界一大きなクリスマスツリーです
高さにおいても
今まで認定されていたブラジルのアラカジュという町の110.1mを
約30cm上回ります。
但し、てっぺんの☆を含めた棒はズルい気がしないでもないですが…![]()
約20万個の電飾を駆使し
いくつかのパターンのイルミネーションが彩りと輝きを添えながら
見物人の心を惹きつけます
来年2010年1月9日まで楽しめる
世界最大のクリスマスツリー
そして『クリスマスの魔法 』イベントも本格的にスタートしました![]()
昨夜12/6(日)にはソカロのスケートリンクや雪合戦、そりなどの
会場で開会イベントが行なわれ、
花火のショー等でこちらも盛り上がっていました
盛り上がるのは良いのですが、
レフォルマ通りといいソカロといい交通渋滞、交通規制が
とにもかくにもひどい状況で、さすがにこれには参りました…
きっと徐々に落ち着いてくるとは思いますが
特に、週末にお出掛けになる方はご注意下さい![]()
世界最大のクリスマスツリーと共に
今年のメキシコの冬は、熱い冬になりそうです
***MAFU


テーマ: ニュース




















